フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

リパブリック パマスコ ポ

2011-11-08 | フィリピン

すでに街中や道路沿いにはパロルをうる店が犇めき合ってきました。

最近、時代を象徴するようにパロルはなぜかLEDの省電型も多く見受けられてきました。

その昔、竹竿で作ったものにナイロンを貼り3日も飾ったら塗装が剥げてナイロンが溶け出すようなものは流石になくなったとはいえ、このパロルを販売店を見るたびに、リパブリック パマスコ ポ

まもなく開演です。

10月の声を聞いた途端、ロビンソンの中央広場には膨大なツリーが飾られた。

 

そのツリーを見るたびに指折り数えるのはフィリピン人

指折りながら財布を除き試算するのは・・・・・・・・

パパかな?はてまたジジィ殿かな。

最近、フィリピン製のチェリーモバイルが結構安く、しかもSIM2枚使用の物が、デパート内の随所で販売している。

内部は勿論中国製で、外装、つまりもなかと言われる部分がフィリピン製であることはそのOSを見ただけでわかります。

しかし、この携帯をプレゼントしても、最近おねー様お利口になってプレゼントいただいてスポンサードのが帰国あそばされた時点で質屋直行。

スマートフォンといえばサムソンギャラクシー。勿論IPHONE4も狙い撃ちに合うギフト品。ipad持ってデパート内を歩く方も多くなってき事。

コトシノパマスコポはこういった商品に人気が出るのかも?

これから年末に向け、特に12月の声を聞い途端、目の前にニョッキリと手のひらが出て、「パマスコポ」全国民合法的に物乞いができる月間。

そしてこのような行事に、満足したことをできないばかりに命を落とす方。その反対で、家族に最大の思いをさせたく強盗や人殺しまでして贅を求める人。様々です。

空港などは、こういったことを禁止されてきたとはいえ、まだまだ根強い習慣が残っているようです。

そして危険な行為

日本人を餌にする地元の札付き。連中の名台詞「チュメタイアナ!クリスマスディバ」

最近でこそマラテの叙城苑前に姿を現さなくなったものの、この店頭に夜な夜な出る

日本語堪能な方。要注意です。

この御方のお世話でおねー様を紹介された方。

今でも大変な思い出いっぱいだとか。

年末に向け例外な方は別として、嫌な思いをしないために、変な関わりは決して持たないことです。

特にマビーニ、マラテ界隈では連日外国人とのトラブルが多発しています。

回春での金銭トラブル。

すり

ひったくり

カラオケポン引きとのいざこざ。

特にこのカラオケポン引きにはご注意ください。御覧の通り、マラテ界隈には多くの日本人カラオケがあります。しかし飲み放題500ペソ。これは単なる店に入って何もなく90分もしくは1時間飲むだけの料金。これには大きな落とし穴があります。

つまり店内でオネーチャンを指名させるように仕向け、気がついたら「パパアコノドカワイタディバ」で1パイ300~500ペソ。okayなどと口走ったらそのスピードアップに唖然として、「チェック」で、4,5千ペソ。

飲み放題をよくご理解の上ご利用ください。

次に多いのが売春料金のトラブル。最近日本人のジジィ殿、親父殿のトラブルが多いようです。いつものことながら、この国での売春は禁止行為です。最近の傾向はMBcafe離れしたオネー様が韓国人目当てにレメジオス通りのディコに集結しています。

確かにお孫さんを連れた方も見受けられますが、基本はやはり若くて格好のよい人。

日本人の方朝までと思って買ったら、早々に事終え帰宅の用意。ここで金銭のトラブルがおきます。

何故におねー様売春をしているのか?

そのほとんどは子持ちが多く

アクシデントベイビーを持ってしまったがゆえの生活苦の売春

ミルク代ほしさの売春

とにかく浪曲浪花節ではないのですが、生活苦の売春が多いようです。

勿論、彼氏も言えれば旦那もいます。あなたの前だけ独身です。

中には心底熱を上げ、そのおねー様へ電話したら「ロビンソンで会いましょう。」

遺産で待っていたら、なんと一緒に来たのは旦那様。

脅かされて金巻き上げられた。こんな話も大いにあります。

勿論美人局も状態的にあります。

クリスマスが近づくに連れ、市中でのひったくり、スリも多発します。

外国人を食い物にする。これは未だに変わっていないようです。

嫌な思いはちょっとした油断から。

楽しく過ごす旅をされてください。

そして、この時期は極力単なる観光であれば自粛したほうがいいのかも?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私あなたのガードマンの失策 | トップ | 退職者ビザは何? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フィリピン」カテゴリの最新記事