佐沼教室 きょうの出来事

パソナコンじゅく佐沼教室は初心者向けのパソコン教室です。
授業風景や生徒さんの作品など教室の今日の出来事です。

大阪万博で分身が現れるパビリオン

2024年02月02日 20時51分26秒 | 科学技術

メディアアーティストの落合陽一さんが

2025年大阪・関西万博で

落合さんのパビリオンの概要を発表した

特筆すべきことは来場者のアバターを見ることができ

映し出された自身と同じ姿の自分に話しかけていくうち

人工知能が思考や癖を認識し

自分とそっくりに話すようになるらしい

ぜひ体験してみたい

そうとうな行列になるのだろうけど

万博反対という政治家もいるが

ここまでお金かけて止めるわけには

いかないと思うのだが

それよりも子供たちに

わくわくする科学技術を

見せてあげたいと思うが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛のふん尿を使った「液化バイオメタン」燃料でのエンジン燃焼試験成功!

2023年12月21日 10時37分45秒 | 科学技術

ホリエモンが設立したベンチャー企業

インターステラテクノロジズが

新型ロケット「ZERO」の燃料として

牛のふん尿を使った「液化バイオメタン」での

エンジン燃焼試験成功したみたいです

ロケットエンジン燃焼器単体試験で

ターボポンプをつけない状態のガス押し式で

北海道十勝地方の家畜の糞尿から精製された

リキッドバイオメタンを100%使用した燃焼試験に成功したそうです

温室効果ガス削減で世界的に注目されており

家庭用のガスとして使うには臭いがどうなんだろう?と

ちょっと不安があるがロケット燃料であれば

良いのではと思った

北海道は牛が多いので資源がいっぱいあるので

良いのではと思う

また、インターステラテクノロジズは

来年度以降に小型の人工衛星を搭載できる

新型のロケット「ZERO」の打ち上げを目指しているので

こちらも成功して欲しいと思う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GMOインターネットグループ、生成AI活用で約9万6,000時間の業務時間創出

2023年12月05日 14時18分44秒 | 科学技術

GMOインターネットグループでは

今年の4月に「AI(愛)しあおうぜ!プロジェクト」を

立ち上げて、様々な施策を進めてきた

その効果を以下の方法で調査した結果

GMOインターネットグループの国内パートナー

正社員、派遣社員、アルバイトの5,877人を対象に

(有効回答5,437人)アンケートを実施した

現在は業務へのAI活用する企業は少ないが

これが数年間のうちに一気に進む気がする

50年前は農林水産業従事者が50%を超えていたのに

現状は5%を切っている

そんな感じで進んでいって業務改善が

進んでいくのだろうと思う

遅れないように自分もついていこうと思う

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代の高速レーザー通信の実験に成功!スイス・チューリッヒ工科大学

2023年07月05日 10時54分03秒 | 科学技術

スイス・チューリッヒ工科大学の科学者が

53kmを結んだレーザー通信で(ベルンからユングフラウヨッホまで)

毎秒1テラビット単位のデータ転送に成功

このことは現状のインターネットのバックボーンは

光海底ケーブルなのだが

将来的には「衛星通信」が主体の

バックボーンに切り替わると予想される

イーロンマスクのスターリンク社のように

「衛星通信」でインターネット回線を提供し

山岳地帯であろうと海上であろうとどこでも繋がるようになり

現在の光ケーブルは速度の減衰がある程度あるが

それがなくなり、更に高速通信が可能になる未来がくる

これからは宇宙の時代なのでしょうね

海底ケーブルや地上のアンテナ基地などの

従来の通信インフラは過去の遺物となるのだろうな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする