佐沼教室 きょうの出来事

パソナコンじゅく佐沼教室は初心者向けのパソコン教室です。
授業風景や生徒さんの作品など教室の今日の出来事です。

インターネット光回線のトラブル

2024年12月23日 17時09分45秒 | トラブル

数か月前からインターネットが

切れたり、遅くなったりしてきていた

現象としては

夕方3時頃になると切れたり、遅くなったりする

数分で復帰するときもあるのだが

その日ずっと復帰しないときもあったりした

こんな状態が続いたのでh仕事にならないので

OCNのサポートに連絡したら

NTTの光回線の工事担当者を手配いただき

本日が工事だった

以前もカラスのいたずらで断線したこともあったので

今回もそんなことかと数時間で

終わるのかなと思っていたら

トラブルが改善されなく

午後からも再調査~工事となった

なんでも、光ケーブルを接続しているコネクタ部分の

接着が経年劣化して寒さで接続状態が悪くなったり

そんな原因みたいだ

何か所か交換したり配線をいじったりして

なんとか復活したが

明日も複雑な配線の箇所があるので

それを交換するとの事です

コネクタのある箇所が数か所で

原因調べるのも結構たいへんみたいだ

寒い中外で作業していただき

ありがたかった

なんとか正常に戻ったので良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FTC(米連邦取引委員会)、サブスクリプション解約をワンクリックで実現する新ルールを決定

2024年11月03日 13時01分12秒 | トラブル

米国の連邦取引委員会(FTC)が新たに
企業に対してサブスクリプション(定額課金)の解約を
ワンクリックで可能にすることを義務付けるルールを決定

この措置により、消費者は商品やサービスの定期購入を
簡単に解約できるようになり、不透明で複雑な解約手続きから
解放されることが期待されています

この動きは、消費者保護の観点から非常に素晴らしい

複雑な解約手続きによって消費者が不利益を被ることが
少なくない現状に対し、米国が具体的なルールを設けて
改善しようとする姿勢は称賛に値します

是非、日本でも消費者庁や公正取引委員会が同様の措置を検討し
日本の消費者が安心してサブスクリプションサービスを
利用できる環境づくりを進めてほしいと願っています

サブスクリプション解約の現状と課題

特に、サプリメントや化粧品などの定期購入サービスに
おいては、解約手続きがわかりにくいことが多いと
感じる消費者が多いのではないでしょうか

私自身も、定期購入の解約手続きをWeb上で見つけるのに
苦労したり、解約に関する問い合わせの電話がなかなか
繋がらなかったりするなど、解約を諦めさせようとするような
企業の対応を感じた経験があります

また、私の周囲にもこうした不透明な解約手続きで
困っている方がいました

例えば、ある生徒さんが「フルーツ青汁」の
サブスクリプションに加入した際
「1か月無料」との案内を見て申し込んだものの

1か月後からは自動更新され、その後3か月経たなければ
解約できないというルールがあったそうです

いざ解約しようとすると、電話での手続きができないと伝えられ
Webサイトで手続きを試みるも解約ボタンが見つからず

最終的に消費者相談センターを通じて
ようやく解約できたという事例もあります

日本でも消費者保護の強化を!

このような事例が示す通り、日本でも解約が簡単にできる
システムが整備されていないことが、消費者にとって
大きな負担となっています

解約を簡略化するFTCのようなルールが日本にも
必要ではないでしょうか

日本の消費者庁や公正取引委員会が迅速に対応し
企業が解約手続きを明確かつ簡単に提供するように
指導することを期待しています

サブスクリプションサービスは便利である一方
契約や解約の手続きが複雑すぎると
消費者が不利益を被ることになります

日本でも、米国のような「ワンクリックで解約可能」という
新しい基準が導入され、消費者が安心してサブスクリプションを
楽しめる環境が整備されることを強く望みます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが故障!

2024年05月26日 22時20分31秒 | トラブル

朝からヨドバシカメラに

いろいろな機器の調査に行って

帰ってきてから、パソコンの電源を入れたら

デルのディスクトップPCの

電源ランプがオレンジ色で2 3 4の

オレンジ色の数値が表示されていた

調べてみたらハードウエアの故障みたいで

パソコンが起動しない

パソコンの故障対策として

 パソコンを同じ機種を2台購入して使っている

 ディスクを定期的に丸ごとバックアップとっている

ということで同機種のパソコンに

故障しtがパソコンからディスクを取り出し

別の同じ機種に交換して電源を入れたら

問題なく正常に起動した良かった

短時間でリカバリーできる対策取っておいて

ほんとうに良かった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前澤友作氏 著名人騙る詐欺広告の被害者に「状況を詳しく教えて」!

2024年03月23日 19時20分26秒 | トラブル

「ZOZO」創業者で実業家である前澤友作氏が

著名人騙る詐欺広告の被害者に

「状況を詳しく教えて」!

そしてその被害状況を

「僕がメタ社に抗議します」と呼びかけた

確かにメタ者のフェスブックの詐欺広告はひどい

明らかに詐欺広告だと自分はわかるが

一向に削除されない

野放し状態である

前澤友作以外にもホリエモン、ひろゆき

中田敦彦さん他多数の有名人の投資詐欺広告が

削除されないででてくる

きっと黙れる人は一定数いるのだろうと

思っていたが、被害がでているみたいである

警察とかなんで野放しなのか不明である

もっと厳しく取り締まってもらいたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震でアンテナ線ずれの修理完了

2022年06月14日 22時24分40秒 | トラブル

3月の震度6強の地震でアンテナ線が

屋根に止めてあったのが外れてしまっていた

2ヶ月経過してやっと修理をしていただいた

自分でやろうかと思ったが

屋根に登るのにはちょっと危険が伴うので

ケーズデンキから専門業者に依頼していただいて

修理していただいた

これで5月の地震の被害にたいする対策がすべて完了した

あとは、また強い地震が来た時に

短期間でリカバリーできるように

不安全個所を見直して対策しなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QR決済バーコードが読み込めない

2022年05月29日 19時50分37秒 | トラブル

最近は市内でもQR決済が可能な店が増えてきて

近くの良く行くスーパー、ドラッグストアで

PayPayが利用できるので利用している

最初は、店員がQRコードをリーダーで読み取って

いたのだが、新型コロナの感染症対策もあって

自分でリーダーを操作して読み取る店が増えてきた

しかしQRコードを読み込むときに

自分でバーコードリーダーを操作して読み込むお店では

一回で成功する確率が低い

お店の人がバーコードリーダーを操作する場合は

だいたい1回で成功するのだが

何が違うのだろうか?

なんかおかしい

当てる方向、距離、画面が反射ないかなど

いろいろ試行錯誤してみたが改善されない

あとは画面の明るさかなと思い輝度を最大にして

今日QR決済してみたら1回でOKだった

確かに店員が操作する場所は照明が明るいし

バッテリー消耗低減のためぎりの輝度で

つかっていたので

これだ

もう少し違う店でも試行してみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺広告

2022年04月04日 20時50分01秒 | トラブル

生徒さんから、昨日深夜にパソコンで

海外情報を検索していたら、突然ビープ音がして

ウイルスに感染しているとメッセージが

あった旨の相談があった

そして表示された電話番号に電話して

GooglePayカード購入して支払ったそうだ

それは詐欺広告だから無視してくださいと伝え

今度表示されたら支払う前に連絡くださいと伝えた

この手の詐欺広告でカード情報を入力したりしての

被害が33億円とWebニュースにでていた

生徒さんも完全に詐欺広告にひかかって

何らかの対策して他の生徒さんが

被害にあわないように考えないと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の地震の影響

2022年03月18日 21時34分37秒 | トラブル

昨日の地震の片づけが終わって

パソコンやプリンターなど周辺機器のチェックを行った

パソコンの動作、ネット接続、印刷は問題なかったが

NASにアクセスできなかった

NAS(Network Attached Storage):

 ネットワーク(LAN)上に接続することが
 できるハードディスクです。

教室の共有データはNASで管理しているので

故障していたら大変なことになる

何度か電源切ったりしていたら

LANケーブルの電源が付いていなかったり

ばらついていたので

LANケーブルを交換したら、共有データにアクセスできた

よかった安心した

地震で机が動いたときにケーブルが引っ張られて

断線したのかもしれない

まだ本体の故障だった可能性もなくはないので

大事なデータを他のディスクにバックアップをとった

このまま様子を見ることにして

故障でないことを祈りたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電源入らなくなったPC

2022年03月15日 21時57分50秒 | トラブル

先週、生徒さんが

『PCの電源がはいらなくなった』ということで

デルのOPTIPLEX790というディスクトップPCの

修理を依頼された

まず、PCの電源をいれてみたら

電源ボタンが白点滅して起動しない状態だった

PCの機器の一部が故障みたいだ

電源長押しで電源切ってを何回か繰り返したら

PCが立ち上がった

いろいろなソフト立ち上げてみたが

問題なく動作する

ハードディスクの起動プログラムのところが

読込エラーの微妙なところのような感じである

もうこのまま電源を切らないで

ハードディスクの内容を丸ごと別なディスクにコピーするしかない

電源を切ったら二度と起動しないかもしれない?

ということで、中古のハードディスクにディスククローンを作成するソフトで

なんとかクローンを作成することができ

ディスク交換したら、正常に起動するようになった

結構微妙なところだったが、救済できて良かった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理にだしたEW-M630Tが帰ってきた

2021年12月17日 22時21分58秒 | トラブル

12月10日のブログに書いたのだが

エプソンEW-M630Tのピンク系が印刷されなくなり

次の11日にエプソンの引きり修理にだしたプリンターが

帰ってきた

”おかえり”

原因はヘッドの故障で延長保証にはいっていたので

無償で修理したもらって、助かった

最初ケーズデンキへ行ったときは、カウンターに

『プリンター修理:12月3日以降の修理は年内に完了しません』と

かいてあって、年内中に戻ってこないと思っていた

そこで、エプソンの持ち込み修理に依頼したわけだが、

7日で戻ってきた

ケーズデンキかかりすぎ?

プリンターにインクは満タンにしてもらってもどってきた

なんとなくインク満タンは嬉しい

とにかく年内中にもどってきた良かった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする