作文小論文講座

苦手な作文を得意に。小学生から受験生まで、文章上達のコツを項目別に解説。作文検定試験にも対応。

感想文の似た話

2017-10-20 | 感想文
 感想文が苦手という生徒は少なくありません。

 でも、それは、感想文は難しいという先入観によるものであることがほとんどです。

 「一番印象に残ったこと」→「似た話」→「想像した話」→「まとめの感想」という基本的な書き方の流れを知っていれば感想文はかなり書きやすくなります。

 上手な感想文にするためのポイントは「似た話」です。また、字数を増やすためにも「似た話」は重要です。

 感動的で共感できるような内容の「似た話」が入るとよいのですが、最初のうちは、とりあえず「似た話」が入っていれば十分です。

 私は、「似た話」の部分は、感想文だということを忘れて普通の作文のように書けばいいよと指導しています。そうすると、会話やたとえなども入れやすくなり、長く書けます。

 自分の体験から「似た話」をさがすのが難しい場合は、お父さんやお母さんが「似た話」をたっぷりしてあげましょう。

 感想文の敷居を低くするためには、親の協力も必要です。


にほんブログ村
  ↑
ブログランキングのページです。
よろしければ、クリックをお願いします。<(_ _)>