今年の3月に尾道に手押しポンプ探索に来た時コンクリート製ゴミ箱も2台見つけているので、
今回も「尾道の井戸の文化を訪ねて」の会の途中にも注意していました。
やっぱり有りました。
高級外車を見ていたら、その奥にコンクリート製ゴミ箱を見つけたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/c3a36baaf9dfa51c5570ea949263b496.jpg)
№19.尾道市西久保14番・・高級外車の奥。
軒下に置かれていて、雨に濡れないので傷みも少なく良く使い込まれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/b1e044def63b70593e82f24b4738ec00.jpg)
千光寺ロープウエー乗り場の横の狭い道に入って歩いていたら、天寧寺の参道の階段のところに出た。
上を見るとコンクリート製ゴミ箱が見えた。真ん中の電柱の根元。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/8e5f17f501f07783bdbd8ad89eda1381.jpg)
№20.尾道市東土堂町・・天寧寺参道の塀横。
後ろ向きに置かれ使われてはいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/46e04c416b89c6a431b98ce5a9f311b4.jpg)
散歩の途中に見つけたコンクリート製のゴミ箱
今回も「尾道の井戸の文化を訪ねて」の会の途中にも注意していました。
やっぱり有りました。
高級外車を見ていたら、その奥にコンクリート製ゴミ箱を見つけたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/c3a36baaf9dfa51c5570ea949263b496.jpg)
№19.尾道市西久保14番・・高級外車の奥。
軒下に置かれていて、雨に濡れないので傷みも少なく良く使い込まれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/b1e044def63b70593e82f24b4738ec00.jpg)
千光寺ロープウエー乗り場の横の狭い道に入って歩いていたら、天寧寺の参道の階段のところに出た。
上を見るとコンクリート製ゴミ箱が見えた。真ん中の電柱の根元。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/8e5f17f501f07783bdbd8ad89eda1381.jpg)
№20.尾道市東土堂町・・天寧寺参道の塀横。
後ろ向きに置かれ使われてはいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/46e04c416b89c6a431b98ce5a9f311b4.jpg)
散歩の途中に見つけたコンクリート製のゴミ箱