自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

二三輪ならば似合いか除虫菊

2021年05月20日 | 写真俳句
 裏土手、ヒメジョン、ハルジオン
 万葉の庭、サンカヨウ
 万葉の庭、オサバグサ

 接種券が届いた。来週の予約で接種日は6月になるのかな?

一つ光明が見えた。掲載もあって悪いことばかりではない。

走り梅雨の晴れ間、今日は晴れそうだ。

先日行くつもりだった場所の薔薇と石楠花見たいと思う。

5月になって休んでいた人も戻り、もう一人も慣れて休みが増えた。

雨も降って野菜苗も一息、頂いた薩摩芋苗数本は朝仕事に。

それから自分の為に楽しもうと思う。

管理している「写・あだち」の中の一つ「安達の花」
「さつき山公園物語」をアップしました。
お暇なせつにご笑覧お願いします。智恵子の町からも入れます。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする