自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

公魚やこの服着れば甦る

2023年01月28日 | 写真俳句
 県内では桧原湖が公魚釣りのメッカです。

例年今ごろ全面結氷し氷上で楽しめますが

今年はやっと凍ったばかりでまだ出来ないようです。

30歳代の私の趣味は釣り、廻りの池でふなっこ釣りなら

お金も掛からないと思いましたがはまって、県内は元より

近隣まで出かけることになりました。

 冬場は公魚釣り、毎週土曜にはほぼ出かけておりました。

最初は山形テント、やがて自作のテント。

釣り竿も自作です。

やがてオモチャ解体して電動モーター取り付けたり

浮まで作って楽しみました。

専用のテントの名前は「飲兵衛安」私の当時はあだ名でした。

 半分は釣りより一升瓶を釣っていたのかもしれません。

来ている服は防水の防寒服。マイナス10度までは平気です。

40年以上前のものですが痛みは全く無く今でも問題無く使えます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする