自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

我が家にも一輪だけのクロッカス

2022年03月05日 | 写真俳句
クリスマスローズ
 
昨日から菜園の片付けなど始めました。

杉の小枝、葉が畑に 散らばってます。

埋めていた白菜、大根なども掘り出しました。

人参も掘り出しました。

秋に残した長芋10本ほど、これも3本は掘りました。

クロッカスの話題に庭を見たら一輪咲いてました。

クリスマスローズも花芽が増えておりました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雛祭りやっぱりでたかちらし寿司 | トップ | 啓蟄や暦通りと動く影 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2022-03-05 08:42:16
もう畑を・・・なんでも早い安のりさんです。
暖かいと自然と体も動きます。
クロッカスやクリスマスローズも我が家のは
黒に近いあずき色です・・・白、いいですねぇ~
名前に合っております。
三月の声を聴いてもまだまだ寒い日が三寒四温
を繰り返してと毎年のことですが暖かいのは
歓迎です。
返信する
Unknown (鮎太)
2022-03-05 08:54:52
お隣の陽だまりにも2輪咲いてます。
返信する
Unknown (秩父武甲)
2022-03-05 16:29:27
こんにちは

春の花が咲き出すと、春の農作業も始まりますね。
このところ暖かい日が続いています。
返信する
Unknown (たんと)
2022-03-05 17:11:24
いろいろ春の花が出てきましたね。
これからどっと進むのでしょう♪
返信する
Unknown (安のり)
2022-03-05 19:25:51
kitauraさん
 廻りを見ると堆肥が畑にもうあります。
プロの農家は次々と手をうってますね。
昨年はジャガイモ種買おうと思ったらありません。
今年は早めに一袋は買いました。
もう一袋別の品種そろえようかと思ってました。
今日は暖かでしたが明日は10度下がり真冬にもどりそうですね。
返信する
Unknown (安のり)
2022-03-05 19:26:38
鮎太さん
 早春に元気貰える花ですね。
こんご色糸な花色楽しめます。
返信する
Unknown (安のり)
2022-03-05 19:28:02
秩父武甲さん
 啓蟄でもありました
小さな蜘蛛が動いておりました。
意外と素早いですね。
返信する
Unknown (安のり)
2022-03-05 19:29:15
たんとさん
 これから増えますね。
今月中には何と言っても桜も開きます。
人の移動も多い季節です。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事