自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

一輪の雪を溶かしてクロッカス

2024年03月08日 | 写真俳句
 昨日のクロッカス

 7日午後
昨日は良い天気でした。

ご近所のクロッカスもみな開いておりました。

ですが、またマタマタの雪の朝です。

一面の雪景色になりそうです。

5時現在まだ降り続いてます。

明るくなったら雪かきします。

午後は晴れそうです。

もう一日我慢すると、暖かくなりそうです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 区長宅庭一列にクロッカス | トップ | 今やもう弥生の月にチュ-リップ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鮎太)
2024-03-09 05:59:34
今日も雪の予報です。
返信する
相互リンクのお願い (中村 健)
2024-03-08 19:23:54
シンガポールプライベートバンカージャーナルを運営しております、編集長の中村と申します。

貴社のサイトを拝見させていただき、相互リンクにより貴社サイト内にリンクを掲載していただけないかと思い、ご連絡しました。

当サイトでは、パートナーメディアとして貴社サイトをご紹介することで、貴社サイトのドメインパワー向上の一助となると考えております。

掲載予定ページ:https://sp-journal.com/webmedia/

特に料金等は発生しませんので、よければ cxikfwwf65@gmail.com にお返事いただけますでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
返信する
クロッカス (安のり)
2024-03-08 17:20:10
たんとさん
 9時ころに降りやみ、夕方には
道路は消えました。
これも明日は無理としても明後日には
消えることでしょう。
返信する
Unknown (たんと)
2024-03-08 14:41:47
当地でもうっすらと雪化粧でしたが
白々と明るくなるにつれて消えてしまいました♪
返信する
クロッカス (安のり)
2024-03-08 08:53:14
kitauraさん
 又々またの雪ですね。
今年は南岸沖の低気圧が三日ごとに来ている感じ。
こんな三月の入りも珍しいかと思います。
来週には期待通りになりそうですね。
 昨日も新発見です。
なんとチューリップにムスカリです。
明日アップします。
返信する
Unknown (安のり)
2024-03-08 08:50:17
巫女さん
 なごり雪かもしれません。
来週は平年より気温高くなりそうです。
返信する
Unknown (kitaura)
2024-03-08 08:33:58
綺麗に雪掃きしました・・・またまた雪です。
日本海より太平洋側の南岸低気圧。
クロッカスも雪の下に我が家の福寿草も・・・
薔薇や南天は雪でだいぶしな垂れて重い雪です。
しな垂れは竹がなりやすくそのため電車も運休に
なるほどの厄介ものです。
寒さが続く3月ですが桜の開花は早いそうです
それでも1週間はこの辺りは遅くなる予報とか。
返信する
Unknown (miko巫女)
2024-03-08 07:19:13
最後の雪かも
いよいよ春の景色になりそうですね
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事