九州大学山岳部 ブログ 「QUAC blog」

日々の活動、部員の声etc... QUACの日記です。

久しぶりのラリーグラス

2012年04月15日 | 週末の活動・個人山行記録etc...
こんにちは4年の竹下です。
昨日は新入生歓迎のための登山が宝満山であったようですが、今日は2年の青木を連れてラリーグラスへクライミングに行きました。

先日の日向神の長いルートでは初の敗退を味わった二人でしたので、口には出さないまでも気合は入っていました。

1時間ほどボルダリングエリアで色課題やテープ課題をしました。
同じ課題をこうしようか、あーしようかと話しながら取り組みました。が、ルーフになっている所の課題は動きがよくわかりませんでした。

その後はフリーのエリアで2時間ほど登りました。
竹下が垂直壁や前斜壁に取り組むのに対し、青木はなぜかオーバーハングした壁に果敢に挑戦していました。
その姿からはやはり先日の日向神での悔しさを感じました。

垂直壁の11aに2人で取り組んだり、休んで話をしたりしながら登りました。

昼食を近くのジョイフルで取り、解散。青木はまたボルダリングしに行ったようでした。


来週の新歓活動ではラリーグラスに行くとのこと。
1年生の皆さんもぜひ、クライミングの楽しさを体験してみて下さい。

先輩部員たちも負けずに登らないとね…^^
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新歓登山 in 宝満山! 4月14日 | トップ | 鬼ヶ鼻猟師岩山間の岩場クラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

週末の活動・個人山行記録etc...」カテゴリの最新記事