山岳部2年のNです。
4月14日に新歓登山として宝満山に登りました!
今回はF君が参加してくれました。ありがと~
グラウンドガイダンスにも来てくれていたのでテンションが上がってしまい、
かなり話し込んでしまいました笑
前日に私があまり睡眠をとっていなかったのもあるかもしれませんが笑笑
とにかく、そんな彼ですが山ではぐいぐいとのぼっていきました。高い山でもなく荷物も軽い今回でしたが、
その毅然としたのぼりには部員としての素質を垣間見たような気がしますね~。
休憩所で軽く話しながら頂上へ。頂上でしゃべりながら昼食をとります。F君の中高での扱いなどを聞いて皆で盛り上がってました笑
今回は時間の都合上あまり長くは山にいることができなかったんですが、是非長い山行にもチャレンジしてほしいです!
もし、これを見ている入部希望の方いましたら気軽にgmail(z.climber.quac@gmail.com)にメールくださいね。
では、また。
4月14日に新歓登山として宝満山に登りました!
今回はF君が参加してくれました。ありがと~
グラウンドガイダンスにも来てくれていたのでテンションが上がってしまい、
かなり話し込んでしまいました笑
前日に私があまり睡眠をとっていなかったのもあるかもしれませんが笑笑
とにかく、そんな彼ですが山ではぐいぐいとのぼっていきました。高い山でもなく荷物も軽い今回でしたが、
その毅然としたのぼりには部員としての素質を垣間見たような気がしますね~。
休憩所で軽く話しながら頂上へ。頂上でしゃべりながら昼食をとります。F君の中高での扱いなどを聞いて皆で盛り上がってました笑
今回は時間の都合上あまり長くは山にいることができなかったんですが、是非長い山行にもチャレンジしてほしいです!
もし、これを見ている入部希望の方いましたら気軽にgmail(z.climber.quac@gmail.com)にメールくださいね。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます