Cocoさんは、わんこであるせいか
人間とは少し違う感覚を持っています。
せっかく新しいボールを買ったのに
どちらかというと、古いもので遊ぼうとするし
大好きなガムテープの芯も
新しいものを用意したのに
両方ある場合には
古いものを選んで遊びます。
我々人間は、
デザインや性能が同じならばつい、
新しいものを使おうとしてしまいますが、
Cocoさんは違います。
歯型や匂いなどに
人間にはわからない愛着があるのかもしれません。
さらに、Cocoさんには
他のわんことも違うところがいくつかあります。
仰向けで寝るわんこは、たくさんいるようですが
Cocoさんの場合、さらに一歩進んで
仰向けでボール遊びをします。
両手でボールを持ち上げるのは
見慣れた光景。
顔の上に、
落ちそうで落ちません。
頭の上に放り投げます。
この遊びが、Cocoさんのお気に入り。
飛距離を伸ばすことを、目指しているのかもしれません。
いずれオリンピックの、正式種目になるといいですね。
「なでしこJAPAN」ならぬ
「なげわんこ JAPAN」です。
金メダル、間違いなしです。
この競技を練習している
ほかのわんこを探すところから
まず始めなくてはいけませんが・・・・・・。
それから、Cocoさんが他のわんこと違っているのは
獣医さんが大好きなところ。
散歩途中に通りすがると
必ず中に入ろうとします。
開かないねぇ。
診療開始時間は
まだ一時間以上、先ですよ。
くんくんくん。
先生の匂いはしないから、
まだ来ていないみたい。
向こうから、来るんだよね。
先生は、少し離れたご自宅から
自転車で出勤されます。
ここで待つか。
待ちくたびれたね。
・・・・・・気が短いですね。
もしかしたら、
もう中にいるのかもしれないよ。
隙間からのぞかないでください。
力ずくで
押し入ってみてはどうでしょう。
私は強盗ではないので
そんな真似はできません。
健康診断と病気の予防以外の時には
獣医さんとはできるだけ、ご縁が無いほうがいいのです。
今日のところはあきらめて、
帰りましょうね。
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓