命令される前に
次の展開を自分で判断して、
行動することができるのは、とてもよいことです。
Cocoさんは、それができるわんこです。
私が進もうとする方向をいちはやく察知して
自分が先に立っていこうとします。
決して目の前にたちはだかって
行く手を遮っているわけではありません。
私が入ろうとして開けたドアの中へも
必ず先に入ります。
邪魔をしているわけではありません。
私の次の行動を
正確に、読み取っているだけなのです。
この棚の向こうに、何か落ちてしまいましたね。
取りに行こうとして移動した棚の前に
笑顔で座り込むCocoさんです。
「ほらほら。
取りに行くんでしょ。
さあさあ早く、いったらどうです」
そう急かしてきますが
あなたがそこに腰を据えているから
取りにいかれないのですよ。
わかりますか?
仕方がないから
反対側からアプローチしましょう。
するとすかさず、私と棚の間に
滑り込んできます。
「こっち?こっちから取るの?」
「こうやって取るの?
取れた?
取ってあげようか?
早く取ればいいのに」
・・・・・・あなたさえどいてくれれば
とっくに取れたんですがねえ・・・。
テレビのリモコンの上を駆け抜けて
勝手にチャンネルを変えたり、
音量をあげてくれることもあります。
「どうです。気が利くでしょう!!」
別に頼んでないんですけどね。
散歩中には、自動販売機の前で一休み。
それも、気配りの一環でしょうか。
そんなに気の利くあなたなら
ブラシをかけるときにも、手を煩わせないでくださいな。
「よしきた!!」
安請け合いしたと思ったら
Cocoさんは自分の手で
自分の毛並みを整え始めました!!
こんなもんでどうでしょう。
ほら、よく見てちょうだい。この顔。
当分トリミングには
行かなくていいんじゃない?
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓