![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/30d97d97d53c5a5d376c5ae35c4a8cee.jpg)
サクサクっと組み立ててみました~~~
タイヤは26インチにしました~~~
身長158センチの千(妻)がこのサドル高で快適に試乗しました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/05e386d96c997462f82c67f64e76bc8f.jpg)
組む前にディレーラーのグリスアップ~
樹脂のカバーを外して止め金具?を外すとスルスルっと抜き取れます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/387dd38d42656ea6360b579064f87c21.jpg)
組んだディレーラー~動きはスムーズです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/97b164cff7e9e343f3446909670fedd3.jpg)
フロントディレーラーは傷みが激しかったので良く似た手持ちの新品を
取り付けました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/61/6b6a36cb991f0318cc9d4c87df622aff.jpg)
裏側~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/ba5a21ff7234eec92d15ea91307ada69.jpg)
ステムもバフ掛けしてピカピカに~
各部品を磨きあげたら組み立てに入ります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/c8c0337872294385e38af5cadfbdad89.jpg)
ハブもピカピカ~スポークニップルは新品です~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5c/0051c59f76a11f7d232da87d49cd39c0.jpg)
リア側も美しいでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/252bab15e95c41856a0ae45f2d4f2fa8.jpg)
勿論チェーンも新品、シマノHG50です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/0a1659d625c51977714447586ac83201.jpg)
ピカピカに磨いたブレーキ~
エンブレムが欲しい所ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/c1d40fca37e0d4aa62ca5816e5fd3a60.jpg)
変速レバーは形を修正して磨きました~
無名ですが作りも良く機能は十分です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e6/18142fc3bc113f4e08750c383c36d24c.jpg)
サカエ アルミピラーにシートは年代物の新品(普通グレード)を取り付けました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/107e0438d9aa345d31a046a2438968f0.jpg)
微調節したら仕上げにバーテープを巻きます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/7a1c28f352761187712b1ec59eb60782.jpg)
この自転車、正直こんなにカッコ良く仕上がるとは思っていませんでした・・・
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます