que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

除湿機はすばらしい

2014-06-24 11:15:00 | 香港日記

先日永安で買った除湿機、2週間かかるといわれたけど、こないだの日曜日に電話があって、月曜日の4時以降ならいつでもDBの永安でピックアップできるとのこと。土曜日まで待つかなと思ったけど、いや、善は急げ~!てことで、月曜日は定時で仕事を終えて、18時10分の船に乗り除湿機を取りに行きました。DBのお店は閉まるの早いんよね~。永安で7時やし。私一人で行ったのでお店の人がこれ重いで、一人では無理やでと言われた。でも、D-さんが手伝ってくれることになってたので、大丈夫友達が来てくれるからって言ったら、二人じゃ問題ないね!と言われてとりあえず、店の外に出た。D-さんは18時30分の船に乗ったので、もうすぐ着くはず。G/Fにエスカレーターで降りて、降りたところで待つこと10分。D-さんが来てくれた。二人ならOKとは言え、腕も疲れるからポジションを交代しながら、家まで運んでもらった。家が近くてよかったけど、D-さんがいてくれてよかったわ~!壊れた除湿機はどうすればいいか、管理人のおじさんに確認したら、捨て置いてあげるというてくれはったんで、家までも取りに来てくれて、おじさんにお任せしました。ほんま、多謝多謝!早速、箱から出して除湿機の電源を入れる。除湿機は機能なんてそうそう付いてるもんではないので、使い方は簡単。取り急ぎ洗濯物が乾くように、洗濯物をスピードドライにしてみた。

エコナビが付いてるので、すべてオートにしておくと、湿度が下がると勝手に電源が切れるみたいやねん。賢いわ、湿度が上がるとまた勝手に動くのかしら。。。それは取り扱いメニューを見ないとね。(笑 一晩で、5L)の水が溜まりましたよん。やっぱ、あるとないでは空気が違う~!さらっとしていて気持ちいいし、クーラーがそれほど必要ないし。夜中も快適やったわ。クーラーといえば、真ん中のお客さん用の部屋のクーラー、昨日の朝なんか調子悪いなあと思って、電源を切って会社に行った。帰って、クーラーをオンしたら、ボンって言うて煙があがったし。。。ひょええ、、、クーラーが壊れたわ。実はこのクーラーが一番使い勝手よかったので、フル稼働やったんやけど・・・タイマー付いてるしさあ。これ壊れるとタイマーがないほかのクーラーでは、留守中対応できないわ。。。とは言え、今私のベッドルームのクローゼットが壊れてさ、オーナーさんに新しいの探してもらってる最中。また、クーラーが壊れたというのも悪いので、次会う時までちょっと放置しよう。。。他に2個あるし、タイマーないのは不便やけど、取り立てて急ぎの案件ではないしね~。除湿機が来たらすぐに壊れるって、ほんま電気製品って一個壊れると連鎖反応で壊れるよねえ。。。嫌になるわ。ああ、でも除湿機があるとないではほんまに全然違う~。気のせいか、湿気が多いと猫ちゃんたちも体調悪そうに見えたわ。関係あるのかしらんけど。。。前のが8年もったので、今回のも8年くらいはもってねえ。大事に使いますわ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする