サンウルブズの試合を見るために行って来ましたよ、シンガポール。実は私、シンガポール初めて~。香港とあんまし変わらんやろうと、興味がなかったんやけどラグビーの試合を観に行くには丁度いいかなと、びゅーんと行って来ました。ラグビーも観て観光も出来て一石二鳥よね。到着した日はホテルまでMRTで移動してしまって、ホテルにチェックインしたのが既に6時半。。。早く着いたらマリーナベイサンズのプール泳ごうとか言ってたのに、それどころか食事の予約の時間にも間に合わなそうな時間やん。なのに、私らは香港の空港でモエを2本買って持ってきてたので、冷蔵庫を貸してもらうことになって、待っている間に刻々と時間が過ぎていく。Kおりちゃんにラインして遅れることを取り合えず伝えて、冷蔵庫の督促を電話でしまくって、その間ラッフルズホテルのロングバーが閉まってるけど他にラッフルズでシンガポールスリングが飲める場所がないか、コンシェルジュの調べてもらいーの、ばたばたしてました。ロングバーは閉まっていても飲めるバーがあるそうなので、今日はご飯のあとそこに行くことにした。で、冷蔵庫も7時くらいに到着してモエを突っ込み、タクシーでお店までビューンと行きました。タンジョン・パガーにあるThe Blue Gingerって言うニョニャ料理のお店。これが、インドネシア料理のような、マレー料理のような中華のようなお料理で美味しかったよん。
で、食事後はマリナーベイまで戻り、ライトショーって言うのを観た後(これが案外しょぼかった)、ラッフルズまで歩いてシンガポールスリングを飲みにいきました。この歩くのが結構な道のりで、Googleがこっちって言うてるのに、あっちの方だと思うとか言う人がおり、そっちにいくとやっぱり遠回りで(笑。まあ、でも念願のべたなラッフルズでシンガポールスリングを飲んだわよ、ひな祭りの夜やったので女子で乾杯よ~!このドリンクラッフル発祥なんやけどお値段も高い。一杯SGD36ドルでございました。まあ、記念やしね。
そやし、一杯だけでホテルに帰って続きは部屋でモエのロゼを開けて、2時くらいまでうだうだおしゃべりしながら飲んで寝ました。翌日はとにかくプールと決めててんけど、あいにくの雨・・・私はマーライオンにも行きたかったけど、それも雨やし止めた。雨でもどうせ濡れるからとプールに行ったけど、寒いっちゅうねん。でも、勇気をだして水に浸かって写真は撮ったわ。景色は雨でもやっぱ素晴らしいかったね。
で、今日は試合があるので順番に部屋に戻り仕度をして、早めの晩御飯を食べにThe Red Houseへ向かった。ここはチリクラブのお店。蟹食べるの面倒くさいけど美味しいわ。特にこのチリソースがアゲパンとかご飯にぴったりで、むっちゃ食べ過ぎてしまった。
お腹一杯になったところで、私達はスタジアムに向かった。スタジアムの近くにはなんも無いよねと言う事で、ちょっと早いけど中に入ることにした。Kずみちゃんはジャージも買いたいし。で、中に入ったところにジャージが売ってたんやけど、なんと現金しかあかんと言う事でお金が足りない。耳も売ってたので私とMゆきちゃんはとにかくそれだけは買った。で、ATMは外にあるらしいねんけど、一度中に入ると外に出れなくて交渉しても出してもらえず、私らの現金あるだけ渡したらぎりぎりいけそうやったけど、現金が1円もないのはちょっとなあ、、、って思ってHKDは?USDは?って聞いたらUSDはオッケーとのことで、なんとか買えた。その間、Kずみちゃん一人あっち行ったりこっち行ったりして、ばたばたしてはったのを横目でみつつ、私らはインスタに上げる写真を撮ってもらってて、
でも、そんなKずみちゃんをみてたら私まで疲れてしまったわ。(笑 なんとかジャージを買ったKずみちゃんが着替えに行ってる間に私らはビールを買って待ってた。しばらくそこで飲んでたけど、もうちょっと疲れたので席に行くことにして席に着いたら、私たちの隣のブロックに本日は登録されてない選手が座ってはった。山路君や徳永君、茂野君、庭井君たちがいはった。登録されて無い人たちはそこでみはるんやな~、とか色々話をしてたらサンウルブズの広報の方が来はって、写真を撮ってそれをインスタとかにあげてもいいですか?って聞かれたので、いいですよ~と答えて写真を撮ってもらったん。その写真がこれ。
その後に、私があちらに座ってる選手の方たちと写真を撮らせてもらってもいいですか?って聞いたら、いいですよっていってくれはって、選手に声かけしてくれはって、そちらに言ったらなんと山路君が私らのこと覚えてくれてはったの~。私らの顔みて、あのXX時の~!って言うてくれはったし。覚えてもらっていて嬉しいわ~。ま、その後お話することは出来ひんかったけど、山路君と徳永君と庭井くんの3人と一緒に写真を撮ってもらいました。
そうこうしてたら、試合の時間になった。スタメンではない控えのメンバーも横のブロックに座らはった。去年とは違うのね。今の私の一押しは谷田部君~。彼はスタメンの控えなんで、今日途中出てくれはったらいいなあ。この試合の相手KingsはSunwolvesが一番勝てるかもしれない相手なので、まじこの試合落としたらもう一勝も出来ないかも、、、なんで、選手のみんなも気合は入っていると思ったんやけどなあ。なんか、前半Tim君のトライはあったけど、40分はむっちゃ長く感じたな。途中カメラが目の前に来て、HKセブンスののりでなんかせんとあかんのとちゃうか?と思い、取り合えず狼のサインを3人でしたけど、それがまさか全世界に流ているとは・・・あとから、友達からメッセが来てこっちもびっくりやわ。あれってセブンスみたいに球場内だけに流れる映像と思ってたし。次回からは最前列は止めておこうと思いました。某掲示板でBBAと言われてるしね〜。ま、ほんまのことやし否定はしません。(w あと、見にくいのもあるけどさ。後半は、福岡君と中鶴クンがトライを決めたのでまあ、よかったけどさあ。でも、全然すっきりしない試合で正直がっかりよ。私ら香港から来てるのでそんなに湿気が多いとか暑いとか感じひんかったんやけど、やっぱり日本からやと気候が違うのね、ボールのハンドリングミスが多かった。もやもやするわ~、けど試合後のファンサービスは見逃せないので、試合後すぐにトイレに行き自分の席に戻ると人だかりで大変どした。誰からお願いしようとか言うてたら、うっちーがいはったんで、写真を撮っていただきました。で、ふとみたら谷田部君がいはったので、谷田部君~!って声かけたらすぐにこちらに来てくれはって、香港からきてくださったんですねって。谷田部君も覚えてくれてはった様子。一緒に写真を撮っていただいて、スタジアム去るときはわざわざこちらに手を振ってありがとうございましたって。がんばってくださいねって言ったら頭下げてくれはった。ええ人やわ。ほんま、よく出来たお方よ、ますます応援したくなるやん。
その後も、クリスプさん、松橋君、山本君、堀江さん、福岡君、ショウケイ君、カーキーさん、JJ、私の2押しのウィリーさん、
Tim、トゥポア君、ワイクスさん、
モリさん、
でふみさん。
ふみさんもおぼえてはったわ。結構長い時間みんなと一緒にいたし、覚えたはるもんなのね。最後がふみさんやったので、ふみさんと挨拶したら帰りました。しかし、今から思えばカーキーには今日の試合にはDisappointedくらい言うても良かったなと思ったわ。帰り道、お酒のおつまみを買って帰って、その後はホテルで3人やけ酒を飲んだのでした。(笑 つづく。