que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

日本代表vsトンガとフランス

2017-11-28 09:20:07 | ラグビー

色々書きたいことがあって、でも書く時間が取れなくて、やっとラグビーねたにたどり着きました。先々週のトンガ戦。完勝でしたね。オーストラリア戦を観に行った私としては、こういう試合ライブで見たかったけどなあ。(笑 トンガ戦はオーストラリア戦とは違い、現状でのベストメンバーでの試合でした。マノもオーストラリア戦での怪我、たいしたことなかったようでよかったわ。しかし、これで負けたらどうしよう、、、と思ったりしたけど、夜中12時からの試合がんばってみたよ。トンガのフィジカルに負けてなかったね。2週間前のことで、あんまりはっきり覚えてないけど(笑、39vs6でトンガをノートライに押さえたのはすばらしい!何より、マノが2トライ!素敵、オーストラリア戦で見たかったよ~!ここまでの大差で勝つとはね。うれしい限り。RWCのライブ放送で見てたけど、日本のディフェンスをすごく褒めてたね。戻るのがすばやいって何度も言うてはった。ディフェンスコーチが変わってこの結果なんやったら、ジョンさんすごいな。このままずっと日本代表のコーチしてください!!このディフェンス見てたらフランス戦もいい試合してくれはりそうと、期待に胸を膨らませてました。日曜日の早朝っていう時間帯の、3時45分に起きだしてみましたよ。今回の場所は新しくできたラシンの本拠地になるUアリーナは、片方のゴール後ろの側面がすべてスクリーンという、プレイしやすいんか?と思うスタジアムです。あそこに試合中ずっとビデオ流れてたらやりにくそうと思ったけど、、、試合はというと、いやん、日本むっちゃええやん。フランスに気迫で勝ってる。ナキのぺナルティからトライをとられて前半終わったときは、だから反則は止めれ!となったけど、後半始まってノーホイッスルトライをティモが決めたとき、今日は勝てる!と思ったわ。田村君も先週に続いて調子の良い田村君やったし、タックルもパスも冴えてはった。だから最後のコンバージョンをはずさはった時は、くーーーってなったけど、それより安易に反則してペナルティを取られたナキがどうよ。でしたわ。あのときのトライがなければ勝ってたよ。彼はすごい選手やと思うけど、もう少し、落ち着いてプレイしてほしいなあ。23vs23のドローはフランス相手に善戦と言うけど、この試合は勝ってなあかん試合運びやったと思うので、よかったちゅうよりほんま悔しいわ。(今までの事思うと贅沢な話やけど。)でもま、試合後膝ついてうつむいているフランスの選手にしてみたら、負けたと同じような試合であったとは思うけどね。フランスファンにしても、金返せ~!と叫んだはったらしいけど、私らなんて、今までそんな試合ばっかりやったしな。5連敗か6連敗かしらんけど、それくらい何さ。(笑 しかし、福岡君肩大丈夫かな、、、ひどい怪我でないことを祈ります。次の楽しみは、サンウルブズやね~。12月4日に参加メンバーも発表されるようやし、どうかマノとロトナキが入ってますように~!今回、姫野くんとヴィンピーを見て、正直谷田部君代表は厳しいなと思わざるを得ませんです。でも、がんばってほしいし応援してまーす!2009年香港セブンスのリーチ選手。若くて可愛いね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする