そして、思い出も最後になりました。帰国寸前に中環街市がリニューワルオープンして、四川料理を食べに行ったついでに行ってきました。私、街市があった時代にSOHOに住んでたんやけど、中に一度も入ったことがなかったです。いっとけばよかったなあ。あんな街のど真ん中にありながらリニューワルが全然進まず一体どうなるのかと思ってたら、やっと完成。街市なのでマーケットがあるものばっかりと思ってたら違ったの。いろんな店舗が入っておりました。一階はフードコートでお寿司のカウンターもあったよ。あと、ワインやジンのバー、クラフトビールのお店やオリーブオイルの計り売りなんかもあって、なんか面白そう。オリーブなんてむっちゃ買いたいけど、あと数日で帰国なんで無理やなあ。。。残念すぎるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/c4fed4a3be5186323cfc4e7644b22db9.jpg?1633741400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/512e1fc8fd5993c7aac22b3f10bf348f.jpg?1633741400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/81502185e1cafc55b9f148203444b9e0.jpg?1633741400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/98300206df8c45f740babf2450083164.jpg?1633741400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/72a51e3a965fe5a7856b09ae582a1b88.jpg?1633741403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/7e78fa17a2162918b5a3caf2598f5d17.jpg?1633741403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/c3d7182d16a4ce3f140dabd34727f15b.jpg?1633741403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/5fd199efc4a71d24fca6a25c9ac92115.jpg?1633741404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/e815d2e4765752ef4b86c8a45a93a4f6.jpg?1633741407)
中を一通り見た後、Fagaraにご飯を食べに行き、ここの四川料理はほんま美味しい〜!昔DBにあったときよく買っよったわ。最後に来れてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/5f440e1291638b0ee8045ee78c2b7ad9.jpg?1633741428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/52902ed66b93827c4690d2eedd91f331.jpg?1633741428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/da036849f7a6e48adab44c9ba4b42fc8.jpg?1633741428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/bbd068685397c02c9361a543122ed41d.jpg?1633741428)
食事後はまた中環街市に行って記念撮影なんかしながら、香港ジンを中庭で飲みましたの。ああ、もっとここを楽しみたかった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/156924b1026a7dc3582d6ce81aedb5fc.jpg?1633741499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/da84d4408eaa247c243482f1e95149da.jpg?1633741499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/d7e5040f545fb2017626d5a7561e6db3.jpg?1633741499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e9/54805961363fcc40b50e9798258175bb.jpg?1633741500)
しかし、帰国前にPCR検査でまた香港サイドに来るので其の時にフードコートのラクサは食べに来ようと誓ったのでした。PCR検査は帰国日の2日前にアドベンでやって、外務省のレターにサインをもらわないといけないので、全部で1400ドルかかりました。結果は翌日に取りに行き、その帰りにラクサを食べました。なかなか美味しかったわ。ラクサはシンガポール名物で私はマリーナサンズのフードコートのラクサが一番好きやけど、ここのもまあまあいけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/ef643b248f47e3043e18544bb18a1d5e.jpg?1633741525)
そして、帰りの船は私が香港で最後に乗るDBの船。スピードボートではなくスローフェリーだったので、ちょうどよかった。2階に上がって香港島、九龍に別れを告げながら帰宅しました。泣けたわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/ad4f86027f27ae34d9054e895068ec2f.jpg?1633741560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/e601fcbf10fa414d05bec7e89273e76b.jpg?1633741560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/2f66adf63cb2b463d672527b3ce62894.jpg?1633741560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/66c8596f52824a6b8d7116ed05765183.jpg?1633741560)
そして、夜はDB、トンチョンフレンズとタイに。DBといえばやっぱりタイやしね、ここのタイ料理屋さんは香港一やと思ってます。食べるものはいつもと同じものやけど、しばらくは食べられへんかと思うと悲しい。美味しいけど悲しい。(涙 食後はプラザで色々記念撮影をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/5d4cadc6ebd7da5e2208a52f1181fb3f.jpg?1633741612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/1d14c9c545fbbf43c75832eff31660cb.jpg?1633741612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/4bd11da10fe0250dc36303aa368ecc93.jpg?1633741612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/101dea7a44379f7640e0e256d64bf6b0.jpg?1633741613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/228312bb3c793a393424084da66d28d5.jpg?1633741616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/77aa10b6eeb7d5e81d845003f199edf4.jpg?1633741616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/c67ec40b956ed325ac75930f06f56670.jpg?1633741616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/b68f36571cafd9bb64f593a87434630b.jpg?1633741616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/0d80d8494a8503211dd8f129811fb767.jpg?1633741619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/fe33023ae50f83ba13b709a03414940b.jpg?1633741619)
プラザも私が引っ越してきた時から比べたらほんまにすっかり変わってしまったけど。(笑 ここを去るのはほんまに悲しいし寂しいねえ。。。そうやって、みんなにお付き合いただいて香港最後の夜は終わりました。翌日は朝から雨。。。香港の涙雨かしら。朝から、MゆきちゃんとMっちゃんに来てもらって、調味料やらなんやらを取りに来てもらいました。私といえばラストミニッツでまだ日本に荷物を送りに行き、ほんまなんでこんなものがあるの???って感じやったけど、スーツケースに入らへんかったものを3箱送ったわ。なんで、引越しの時に梱包してもらわへんかったのか、むっちゃ疑問やけどしゃーない。ヘルパーさんのCちとJーンに手伝ってもらってなんとか発送できた。その後、家に帰ってMゆきちゃんとMっちゃんに色々整理してもらって、Mちゃんは手配してたタクシーが来ないので色々揉めてたけど、登録先を間違ってたらしく手配のし直しをしてなんとか帰宅。その後、Mゆきちゃんが私のランチを買いに行ってくれはった。最後に食べたのはエバニーズのチキンティカケバブ。美味しかったわ。ここでMゆきちゃんとも別れて、家の片付けをまだやりながら、もう捨てるものはヘルパーさんに全部処理してもらうことにしてなんとか落ち着いた。ヘルパーさんは私がスーツケース2個にニャンズのケージ2個をエントランスまで持って降りれないと、心配してくれて旦那さんを呼んでくれはった。助かったわ!ニャンコのエージェントが空港まで送ってくれるので、彼らが来るまで待ってたら12時半に来てくれはった。この頃は結構雨が降っててほんまに涙雨やなあって思ったり。。。空港までの道のり、最後の道を脱力しながら進んで行きました。香港生活28年、長かったような短かったような。いろんなことがあったけど、ほんま香港ありがとう〜!香港大好き!コロナが落ち着いたらまたすぐに遊びに来るぞ〜!!それまで待っててねえ。(涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/3204dac26976500bf510664761656a24.jpg?1633741670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/6f982f954bb96a9cab731154bd67ce52.jpg?1633741670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/4bc2cc46c9da0379b50fb54b3e6dac89.jpg?1633741670)