先週の土曜日は文楽劇場に鑑賞教室を観に行ってまいりました。Kおりちゃんと午後の部を買おうというてたのに、間違って朝の部を買ってしまった私。今回は五条橋と文楽へようこそはちょっとパスをして、仮名手本忠臣蔵から観ました。


チケット買う時から団体さんが入ってるのはわかってたけど、見事に学生さんばっかりで、この中から研修生になってくれる人おらんかなって思いましたわ。そして、自分がどの席買ったのか忘れてしまって、間違って左側の席に行ったら学生さんで埋まってるけど、私の3列1番は空いてたんで、ん?と思いつつ座ったけどやっぱりちゃうわと思って横みたら、女子学生さんが目を見開いていはって、私もごめんなさい、間違ったわ。と言って立ち上がったらその子が、まじびっくりといわはった。(笑 ほんま私もびっくりでちょっとしばらく笑いが込み上げてきて止まらへんかった。(笑 仮名手本忠臣蔵は殿中の話と塩谷判官の切腹と城明け渡しの場面。時々睡魔は襲ってきたけど、義太夫さんと三味線さんの前やったのでコックリは出来ず、真剣に見させていただきました。呂勢太夫さん良かったし、三味線の方も渋くて良かったっす。終わった後は、Kおりちゃんと近くのタイレストランで待ち合わせをしていて、そこはなかなか香港のタイ料理屋さんのようで良かった。ランチセットではなくアラカルトで、プーパッポンカリー美味しかった!ソフトシェルがYummyやん。ヤムウンセンも美味しかったし、おつまみに手羽先も美味しかった。


ここええわ。またこよう〜。食後は上島珈琲でお茶をして、Kおりちゃんと別れた後は黒門市場でキムチを買って、市場をうろついたけど、あまり欲しいものもなく頼まれてたおじゃこもなかったので、その後なんばウォークをちょっとうろついてから帰りました。体調もほぼ元に戻ってきて、来週はお江戸へ日帰りGOでーす。楽しみですわ。