つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

七草がゆ

2007-01-08 10:29:59 | 普通の日

相変わらず風が強いですが、ニュースを見てますと全国的のようですね

昨日は一月七日なので、胃を休める意味もあり夕飯は七草粥にしました

うちの七草粥は、塩味のみお正月の残りのお餅も入れます

 

人間の風邪と似ていてバーディの風邪も朝は元気です

夕方になると元気がなくなってきますが、段々よくなってきてます

今朝のバーディです

昨日の記事にいただいたコメントに参考になる平熱のコメントをいただきました

ニナパニかあさん からのコメントで

ニナちゃんが 38.3℃

パニムちゃんが 38.2℃ ぐらいがベストなようです

そして興奮すると体温は変わるらしいです

ネットで犬の平熱を調べても、犬種や子犬などで変わるようで曖昧なのでたすかりました!

皆様のお家のわんちゃんは平熱が何度くらいですか?

コーギーの平熱を大体でよいので知りたいので把握されている方は教えていただけるとありがたいです

私もこれからは、健康な時も検温しようと思いました

そしてバーディは・・・

病気だと思って甘やかしてもらえるのが分かっているのか?気ままから我儘になってきてます

元気になりましたら、躾けをしなおさなければいけません

 gooブログをお使いのお友達へ

ブックマークの中に gooブログのお友達 としてまとめております