つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

今週の訓練

2007-01-26 14:48:30 | バーディの訓練

昨日に引き続きとっても良いお天気です

昨日早朝に空をとび損ね、顔から着地した どんくさい 私の顔は見事に青くなりました(こんな顔で近所をウロウロするとDVを疑われそうで・・・パパさんすみません

頬だけではなく、顎と肩も打撲していたようで今日はあちこちいたいですが、メインの顔の痛みは昨日よりましになりました。

ご心配をいただいたみなさまありがとうございました

昨日木曜日と今日金曜日バーディの訓練に私も一緒に行ってきました

木曜日私がリードをもって、中等科の試験科目の他少し

・脚側行進(紐付き・紐なし)常歩と速歩

・行進中の(フセ・座れ・立って)待て

・招呼

・据座・休止

・股くぐり歩き・八の字股くぐり

・ダンベルでの物品持来

この日は最初からどれもこれもダラダラ・・・とりあえず全部するのですが

バーディがやる気のない日は訓練士さんでもハイテンションにさせるのは難しいといいますが、やはり今までも言われていたように私の叱り方も悪いのです

そして、帰り際話をしておりまして先生がこんな事を言いました

「飼い主が短気だと犬はピッシっとする  kaguママさん知っているでしょう?」

「彼女は短気なんです犬が今日のバーディのようなら、とっくにキレてますでもね・・・犬はそれからピシっとするのです。別にキレろとは言いませんが、ダラダラ「イケナイ」で4.5回怒るより一回で気迫あるしかり方を!」と言うお話をして帰りので思い出したのは・・・

なんママさん&なんた君

この間なんた君が1歳のお誕生日を迎えた記事でした・・・読みました時は正直、ドン引きました

何故!今吐いたなんた君にを仰向けの状態で馬乗りに・・・恐わい

これはなんママさん自身も後に「やりすぎた!」と思われたようですが、吐いたものを食べようとしていた時になんママさんが呼び戻す「コイ!」の命令無視になんママさんがスリッパも履き替えず窓から「ボスの言う事が聞けんのか~」と飛び出して行ったその気迫が訓練には大事なのだと思いました

このなんた君ですが、時々自主訓練の様子の動画などを拝見しますととってもピッシとしております。特に脚側停座などもっとパピーの時からとてもきれいです

私もこれからは見習って叱る時は即効でピッシーとしかるように心がけます

しかし・・・家の中で一人で転ぶような どんくさい 女にこの速攻ができるのでしょうか???

金曜日の訓練

バーディは私が練習を突然キャンセルしなくてはいけない事もある為、いつも先生ので先に練習グラウンドに行きます。

私が練習時間くらいにグラウンドにつきますと

「今日は僕が訓練をしてもいいですか?」と聞かれた(先生のハンドリングを見るのも勉強になるのでもちろんですが?)

「今日にバリバリのヒート犬がいまして・・・♂はみんな大変なんです

私の心の声「今日もバーディは無茶苦茶集中力のない状態になる予定なのね

そして訓練が始まって

 一枚写真を撮ったらメディアがなくなってしまった為写真はこの一枚のみしかありません

今日は上手

こんな状態で、元々の集中力もないこの子をこれだけ集中させてきれいに出来るのは、やはりハンドラーの違いでしょう

がんばれ・・・私