朝の散歩の時、川に靄がかかってました
今まだ午前中なのにすでに暑いです。日中は27、28℃くらいになるらしいです
前から撮影したかったのが、この映像なのですがパパさんはPC&デジタルものが苦手な為まま一人では撮れず
この前、お月見の時きりちゃんままさんが家に来た時撮影していただきました
子犬の頃笑わないワンコさんだったバーディ君が、例外的にきりちゃんままにだけは良く笑った(感じの悪い犬、飼い主にニコニコしなさいよ)
きりちゃんままに抱かれてる子犬時代のバーディ君
そのきりちゃんままさんが来ているのでとてもはしゃいでいます
その1 股くぐり歩き
その2 8の字股くぐり
何故音が出ないのかしら・・・転送する時間違えたようです
バーディ君、とってもお利口さんですね~
お見事です
音、ちゃんと聞こえましたよ~(笑)
バーディままさんの優しいお声もバッチリ!
それにしてもままさんスタイルいいですね~
素敵です~♪
しかもカワイイ~~~~
すごくカワイイ~~~
どうやって教えるのかな~と思ったら、2本目のムービーで最後にボールが出てきたから、ご褒美に大好きなおもちゃで遊んであげるのですね。
ウチも教えてみようかな~~~。可愛いもんね~。
そうそう、2本目のムービーの始まりの方に、そのロープ付きのボールのロープの端が写っていますが、私はそれが何故かバーディままさんがマフラーをしているのかと思ってしまい、オシャレな方だわぁ~~~~
と思っていたら、最後にバーディ君がパクッ!!(笑)(笑)
そこまで見て初めて、おもちゃという事が判りました(爆)
そして・・・ままさん、ほっそ
もしかしてモデル出身?いや~バーディ君よりママさんの細さに目を奪われました
でもすごい事ができるんですね~うちは自由奔放っていうか最低限のことしかできないので感動しちゃいました
こんな事出来るんだ。偉いね。
やっぱりままさんのしつけだよね。
ままさん足が長いので、バーディくん上手に出来るんだよね。
音はちゃんと入っていますよ。
そして、バーディ君のうれしそうな表情が印象的&ホントのウサギみたいに跳ねてるよ
ココアもパピーのころ初歩の躾教室で股くぐりチャレンジしたけど出来ませんでした
やっぱ、飼い主の足の長さも上手く出来るようになる条件?
音聞こえました
なんておりこうさんなんでしょ
バーディ君もママさんも楽しめるし(見てるとかわいいし)これ、いいですね
ベキにもちょっと試してみようかなぁ>無理無理
「鼻パクッ」もすごかった
おやつより、後で遊んであげるやり方です
か?
ママさんほそーい
私もそっちに見とれてしまいました
ほほほほほほほ細っ
スタイルが良くって羨ましいなぁ
バーディ君の歩きもすご~い
お利巧さんですね~
家はハロさんがデカイ&ウチの足が太いんで
どうやったらあんなに奇麗に出来るん!??
ニナパニどないしてもあんなにスンナリできな~い(涙)
そっかーフムフム・・・飼い主の足の長さに問題あり!!なのね。。。へんに納得(_ _。)・・・シュン
ママさん・・モデルウォークですな~素敵よん(^o^)
訓練で教えてもらうの?!それともママさんがしつけたの?!
どちらにしてもすご~い
しっかりついてるし!バーディ君偉い