自分は古い人間なんでしょうかね。。。。。。
どうにも納得のできないことがあります。。。。。
それは最近の携帯ゲームのCMです。。。
「怪盗なんとか」いうゲームで、ネットワーク上で、お互いの
宝物を盗みあうのだそうです。。。
こんなことが、何の批判もなく公共の電波を使って、宣伝される
ような社会でいいのでしょうか。。。。。
世の中には、やっていいことと、悪いことがあると思うんです。。。
ましてや、携帯電話など公共性の高い商品にあっては、なおさら
でしょう。。。
盗みあうとか、奪い合うとか、そんな人間の悪い行動をゲームに
して、みんなに薦めてどうするのよってことなんです。。。。
盗むという行為は、楽しいことではなくて「恥ずかしい事」でしょう。
そんなことを考えるなら、親切のぐるぐる回しゲームだとか、奉仕
活動回数比べゲームとか、ゴミ拾いゲームとかを考えてみて欲し
いですね。。。。。
やっていいことと、悪いこと、そんな区別がつかないままに繰り返
される悲惨な事件が多すぎる世の中。。。。
たかがゲームでしょうが、そんなことでも私達が、あまりに鈍感に
なっている証かもしれませんよ。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます