春は別れの季節でもあります。。。。
一年間いっしょに頑張ってきた仲間の皆さんの
中から8人が転勤になりました。
今年は、たった1年で、また新しい街に赴任して
いく職員が2人いました。
まったくこれまでと違う職種に配属になった人間も
2名おりました。
それぞれの新しい人生に幸あれとお祈りしました。
毎年、毎年、職場の人数が激減する中で必死に
皆さんが頑張ってくれたことは、私がよく知って
います。。
いつになったら、自分の仕事に誇りをもって当た
れるのか。。
悲しい限りです。。
スキャンダルだけを追い求める報道のあり方に
裏には政治的な策動・世論操作があるようで、
大きな疑問を持たざるを得ません。。。
これで本当にいい社会が生まれるのでしょうか。。
自分が消え去ることが世の中のためになるので
したら、保身に走る気持ちはありません。。
いつも国民のために頑張っている人間もいる事だけ
は理解していただきたいのです。。。
ラッコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/4e924637ea0ccedfd06149cfa59ad102.jpg)
息子が高校に入学しました。。。。
中学を卒業するまでは、転校させたくないと思い、
単身赴任をしてきましたが、やっと単身赴任も解消です。
嫁さんと息子は苫小牧に5年間お世話になりました。。。
3月23日の引越しには、息子の友達も数人駆けつけて
くれました。。。
ちょっと息子の肩が寂しそうでしたが、別れに友達が
きてくれたという感動を得ることができただけで、1年間
の単身生活が無駄ではなかったと思うラッコです。。。
これから息子は長女とともに、札幌市の自宅で生活する
ことになります。。。
ラッコは嫁さんと一緒に滝川生活です。。。。
おそらく、子供達の世話で嫁さんは札幌通いの機会が
多いと思います。。。
ラッコは単身生活にすっかり慣れましたので、それはそれで
いいのですが。。。。(爆)
とりあえず単身戦隊は解散しますが、正義の味方、ラッコマン
は永遠に不滅です。。。。
これからも世の中から悪がなくなるまで頑張ります。。。。
よろしくお願いいたします。。。。
-------------------------------
【 いい日旅立ち YAMAHAマイサウンド・リンク 】
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=215212
ラッコマン