【 ラッコマン画 正やん 】
禁煙(ニコチン・アンインストール)を始めて、20日を過ぎた。
まぁ、何が何でもタバコが欲しいと思うことはないなぁ。。。
大体は、飲み物とか、時々ガム等で気を紛らしている。
それでも、たとえばクルマを運転していて、信号で止まった
瞬間とか、テレビで喫煙している人の映像を見た瞬間とか、
無意識の中でタバコを探していることがあるようだ。
これはタバコが欲しいというより、瞬間・瞬間の癖みたいな
ものだろう。。。。。
ここまで我慢してきたのに、ここでもし一服してしまったら、
自分自身の不甲斐なさに、自己嫌悪に陥りそうで、タバコ
に手は出せないでいる。。。。
この気持ちがある限り、禁煙生活は続けていけるような気が
するな。
ただね。。。。。
買い置きしてあったタバコは、1カートン、タンスの奥でまだ
眠っているし、カバンの中にも1箱だけ忍ばせている。。。。
まだ、どうしても、これは捨てられないんだなぁ。。。。
季節の移り変わりは速いですね。。。。
昨日まで除雪に苦労していたような気がしますが、もう夏。。。。
北海道では本当に貴重な短い夏です。。。。
ということで、ラッコマンは夏になると、このオリジナル曲を
ついつい歌いたくなるのです。。。。
「エンドレス・サマー」
いくつになっても、気持ちの若さは失わないで生きていきたい
と思っています。
「僕らの夏に終わりなし」
http://zoome.jp/raccoman/diary/8
ラッコ
自分は古い人間なんでしょうかね。。。。。。
どうにも納得のできないことがあります。。。。。
それは最近の携帯ゲームのCMです。。。
「怪盗なんとか」いうゲームで、ネットワーク上で、お互いの
宝物を盗みあうのだそうです。。。
こんなことが、何の批判もなく公共の電波を使って、宣伝される
ような社会でいいのでしょうか。。。。。
世の中には、やっていいことと、悪いことがあると思うんです。。。
ましてや、携帯電話など公共性の高い商品にあっては、なおさら
でしょう。。。
盗みあうとか、奪い合うとか、そんな人間の悪い行動をゲームに
して、みんなに薦めてどうするのよってことなんです。。。。
盗むという行為は、楽しいことではなくて「恥ずかしい事」でしょう。
そんなことを考えるなら、親切のぐるぐる回しゲームだとか、奉仕
活動回数比べゲームとか、ゴミ拾いゲームとかを考えてみて欲し
いですね。。。。。
やっていいことと、悪いこと、そんな区別がつかないままに繰り返
される悲惨な事件が多すぎる世の中。。。。
たかがゲームでしょうが、そんなことでも私達が、あまりに鈍感に
なっている証かもしれませんよ。。。。
昨日、ニコチン・アンインストールの話題を掲載しましたら、
な~~んと、この言葉の創始者「北風小憎夫」さんから、
コメントを頂戴しました。。。。。
ありがとうございます。。。。。
北風小憎夫さんのブログページは楽しいですよ。。。。。
ニコチンを愛人に見立て、「別れる決心をしましょう」なんてね。
なるほどなぁ。。。。。と思える視点がいっぱいです。
それを無料で公開されているところに男気を感じますね。。。。
北風小憎夫さん、ラッコもアンインストールに努めますので、
これからもタバコに振り回されている迷える子羊のために
よろしくお願いいたします。。。。。。
北風小憎夫さん ニコチン・アンインストールマニュアル
http://kitakazekozo082.blog69.fc2.com/
これ、喫煙者には絶対にお薦めです。。。。。
職場のお友達が、「ニコチン・アンインストール」とかいう新種の
禁煙を始めたと聞きました。。。。
これは、ある意味、ラッコにとってもチャンスのような気がしました。
ラッコの喫煙人生は、34歳から始まりました。。。。
よく言われるんです。。。
「あんた、普通の人なら、タバコを止める年齢だよ」
確かにそうですよね。。。。。。
まぁ、人生色々ありますから。。。。。(笑)
たまたま、ラッコとタバコの出会いが34歳だったということでしょうね。
それ以来、20年間、毎日1箱20本ペースで喫煙を続けてきました。
それでも最近、感じるんです。。。。。
あまりにも喫煙者が虐められているのではないでしょうか。。。。
まるで人間扱いされていないようです。。。。
確かにタバコの匂いが嫌な人にとっては、犯罪者と同じように見える
のかもしれませんが。。。。
私としては、喫煙者はマナーを持って対応していただきたいと思いますし、
喫煙しない人が、あまりにもヒステリックになるのは、いかがなものかとは
内心思っております。。。。
秋にはタバコの値上げもあるようですしね。。。。
そんな、こんなで突然、禁煙生活を開始しました。。。。
先週の金曜日からですので、今日で5日目です。。。。。
昨日までは、それほど苦痛もなかったのですが、今日はきつかったなぁ。。。。
「一本ぐらいならいいか。。。」とか思っちゃうんですよ。。。。。
あぶない、あぶない。。。。。
きっと、体内のニコチンの最後のアガキなんでしょうね。。。。。
負けないぞ。。。。。。