ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

新しい興味

2010-03-09 23:20:53 | Weblog
最近、自分が嫌いで溜まりません。

このいじけた表情といじけた心。
なんとかならないのかなって感じ。

D君のアホさに対するいらいらは
なくなったといえばウソになる。
それよりも
こんなアホなD君でも引き上げてくれる人がいる。
このことに対する妬ましさでいっぱいです。
私の努力って報われていないなって。。
努力するのをやめようとしても
立ち留まることができない環境にいる私。
数週間、病気療養するしか
立ち止まることはできそうもありません。

この苦しさが前向きさを忘れさせてしまう。
D君をネタに笑ったり。。。

気分転換にアロマテラピーをしてみようかと
思いました。
アルファ波がでる呼吸法もはやばやと失敗したし。。
以前は、お線香アレルギーがあって
煙ものは全然だめでしたが、
今はお線香なんてへっちゃら。
それにアロマテラピーは香炉を使う以外にも
方法があると知って
なおさらやってみる気になりました。

ネットで調べて香りを決めていったけれど
このような少量でいろいろな種類が
入っているものもあって、
体験しているうちに好きな香りが
出てくるかもしれません。
香りで心が健全になる。
簡単で素敵ではありませんか。


手のセラピーは本屋でたまたまみつけたもの。
手のマッサージで冷え症や肩こりもなおるとのこと。
指先の運動を兼ねてやってみようかと思い
買っちゃいました。


これで、心も体も健全になるかと。
私、変わります!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする