パソコンが壊れてかなり時間が経った。
ずっと親のパソコンに居候中
。
パソコンを買おうと店にいったこともある。
7月下旬のことだ。
しかし、気分が悪くなって気が乗らなくなり
買わずに帰ってきた。
そのとき
「最近は大量生産をしないから、
お店に在庫がひとつあるかないかで
場合によっては取り寄せようとしても
製造完了になっていて取り寄せできないことも
あります。
今日がチャンスですよ。
盆になれば陳列品のみということに
なっていますよ
」
といわれた。
だから9月頭に買おうとしたら
仕事が忙しくて。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
パソコンを見に行く。
デスクトップ希望
。
最近のパソコンは「デジタル放送が見れる」が売り。
だから、画面も大きいし厚みもある。
今は液晶だからすごく薄い。
よって机の上において、パソコンを使わないときは
キーボードをしまって内職をしていた。
でも最新のパソコンを置いたら内職なんて
できなくなってしまう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
困った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ノートだとマウス代わりのボタンを触ってしまい
誤作動をしてしまうので嫌い。
それに、ノートにしても私の部屋が
無線ランの親がおいてある。
ケーブルを引っ張らないとパソコンはつかえない。
よってノートをもって部屋中をうろうろできない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
困った困った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
みなさんはノート派、デスクトップ派?
ずっと親のパソコンに居候中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
パソコンを買おうと店にいったこともある。
7月下旬のことだ。
しかし、気分が悪くなって気が乗らなくなり
買わずに帰ってきた。
そのとき
「最近は大量生産をしないから、
お店に在庫がひとつあるかないかで
場合によっては取り寄せようとしても
製造完了になっていて取り寄せできないことも
あります。
今日がチャンスですよ。
盆になれば陳列品のみということに
なっていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
といわれた。
だから9月頭に買おうとしたら
仕事が忙しくて。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
パソコンを見に行く。
デスクトップ希望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
最近のパソコンは「デジタル放送が見れる」が売り。
だから、画面も大きいし厚みもある。
今は液晶だからすごく薄い。
よって机の上において、パソコンを使わないときは
キーボードをしまって内職をしていた。
でも最新のパソコンを置いたら内職なんて
できなくなってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ノートだとマウス代わりのボタンを触ってしまい
誤作動をしてしまうので嫌い。
それに、ノートにしても私の部屋が
無線ランの親がおいてある。
ケーブルを引っ張らないとパソコンはつかえない。
よってノートをもって部屋中をうろうろできない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
困った困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
みなさんはノート派、デスクトップ派?