コンビニに書籍を受け取りに行く。
その実態は。。。
漫画(文庫)を16冊大人買いしてしまいました。
大人買い・・シリーズ全巻を一気に買うこと
私の親の世代は
漫画=精神的堕落=不良になる=悪いこと
的図式をもっているのか、
漫画を読むことをすごく嫌がる。
幼少のころ。。
「今年こそは漫画を読むことを止めなさいね」と
新年早々いわれた。
しかし、
「たった3日しか我慢できなかった」と
自己嫌悪になりつつ漫画を読んだ。
(純粋だったな。。。)
ごく最近、
妹が漫画を読んでいることが発覚。
「あんたね。いい年した大人が、
母親が漫画を読むものではありません」
と説教していた。。。
よって、カード引き落としにしても
家で受け取りなんかして
ブツが漫画とわかったら
運が悪いと
受け取り拒絶で送り返されてしまう
ので、コンビニに受け取りにいくのだ。
やはり、たとえ文庫でも16冊は大荷物だった。
母に隠れて部屋に運ぼうとしたら、
コンビニ袋が破れてしまい
廊下で箱を落としてしまう。
当然荷の存在がばれた。
「あら。荷物でも届いたの?」
「う。。。うん」
箱にはいっていてよかった。。。。
ブツをぶっちゃけたら。。。
昔の反動か(うそうそ月刊誌を3冊も買っていた)
大人買いは止められません。
その実態は。。。
漫画(文庫)を16冊大人買いしてしまいました。
大人買い・・シリーズ全巻を一気に買うこと
私の親の世代は
漫画=精神的堕落=不良になる=悪いこと
的図式をもっているのか、
漫画を読むことをすごく嫌がる。
幼少のころ。。
「今年こそは漫画を読むことを止めなさいね」と
新年早々いわれた。
しかし、
「たった3日しか我慢できなかった」と
自己嫌悪になりつつ漫画を読んだ。
(純粋だったな。。。)
ごく最近、
妹が漫画を読んでいることが発覚。
「あんたね。いい年した大人が、
母親が漫画を読むものではありません」
と説教していた。。。
よって、カード引き落としにしても
家で受け取りなんかして
ブツが漫画とわかったら
運が悪いと
受け取り拒絶で送り返されてしまう
ので、コンビニに受け取りにいくのだ。
やはり、たとえ文庫でも16冊は大荷物だった。
母に隠れて部屋に運ぼうとしたら、
コンビニ袋が破れてしまい
廊下で箱を落としてしまう。
当然荷の存在がばれた。
「あら。荷物でも届いたの?」
「う。。。うん」
箱にはいっていてよかった。。。。
ブツをぶっちゃけたら。。。
昔の反動か(うそうそ月刊誌を3冊も買っていた)
大人買いは止められません。