久々に、CD購入。
たまたま、ちょっと時間があってふらっと入って購入したのがコレ。
ヴィジュアルバンドのコーナーにあったSid(シド)さんのCD。
ゆっくり、CDショップ徘徊する時間はないので、半分目的買いです(笑)。
いざ、CDショップに入ってみると、何が欲しかったか…出てこないもの。
そんな中、目に留まったのも『縁』なんでしょうねぇ。
前から、CD欲しくて探してたんだけど…見つからなかったこれ。
しばらく行かない間に、ジャンル分けが変わっていた。
「Japanese」から「Visual」が独立していたから、見つけられなかったのね『SID』。
私「Visual」ジャンルは、チェックしないモノ普段(笑)。
今回は「なんで、ないのかなぁ?」と思って振り返った棚がv〝Visual〟で、しかもディスプレイされていたので気が付いた(笑)。
ふふふっ、ちょっとお気に入りです。
ちなみに、好きな曲は…
「モノクロームのキス」「罪木崩し」「2℃目の彼女」「嘘」。
もともと、「モノクロームのキス」がカラオケの十八番。
今度のカラオケまでに、何曲か唄ってみたい曲が出来たので!現在、ヘビロテ中です(笑)。
たまたま、ちょっと時間があってふらっと入って購入したのがコレ。
ヴィジュアルバンドのコーナーにあったSid(シド)さんのCD。
ゆっくり、CDショップ徘徊する時間はないので、半分目的買いです(笑)。
いざ、CDショップに入ってみると、何が欲しかったか…出てこないもの。
そんな中、目に留まったのも『縁』なんでしょうねぇ。
前から、CD欲しくて探してたんだけど…見つからなかったこれ。
しばらく行かない間に、ジャンル分けが変わっていた。
「Japanese」から「Visual」が独立していたから、見つけられなかったのね『SID』。
私「Visual」ジャンルは、チェックしないモノ普段(笑)。
今回は「なんで、ないのかなぁ?」と思って振り返った棚がv〝Visual〟で、しかもディスプレイされていたので気が付いた(笑)。
ふふふっ、ちょっとお気に入りです。
ちなみに、好きな曲は…
「モノクロームのキス」「罪木崩し」「2℃目の彼女」「嘘」。
もともと、「モノクロームのキス」がカラオケの十八番。
今度のカラオケまでに、何曲か唄ってみたい曲が出来たので!現在、ヘビロテ中です(笑)。