@ shower of presents

毎日、楽しく生活してますか?楽しい事をテーマに紹介しています。音楽・本・食事・アロマ・色・和服…楽しく生きましょう♪

「今の私」が、飲むバッチフラワーレメディー♪

2013年03月25日 05時35分36秒 | バッチフラワーレメディー★

バッチフラワーのレベル3を修了して、かなり経ちます。

自分で使ってはいるものの、お仕事ではあまり動かしていないので…

そろそろね。。。

久々に、チョイスしてみたレメディーです。

============

 ホーンビーム  
 ホワイトチェストナット  
 セントーリー  
 バーベイン  
 ミムラス  
 アグリモニー  
 ウォルナット

============

私らしい、レメディーですね(笑)。

いろんな事を考えたり、行動したりしている疲れや不安とか。何となくいろんな変化の時なのでしょうね。

確か、研究会での授業でも似たようなチョイスがあったと思う。

これが、私らしさかも(笑)。  


レベル3修了!国際資格“プラクティショナー”になります♪

2009年10月23日 11時22分22秒 | バッチフラワーレメディー★
先日、ご報告したプラクティショナー合格。
少し、いろいろ思い出して感想等を残します。

4年半くらいかな?時間かかりました。
だから、嬉しさもその分あるような…。

どんなに最短でもレベル1から3年位はかかると思われるこの資格コース。
勿論覚悟の上、受講しましたが、うわーぁ、、、本当に長かったよぉ。

いちばんの難関は、レベル3のスクーリングの後の論文+ケーススタディ。
この最後の課題を出すのに、1年以上もかかってしまった。

レベル3は、レメディに対する理解を本当に深めるコースでした。
会話のなかから、相応しいレメディの提案をしなくてはいけない“プラクティショナー(以後、略して「プラク」)”。
私が受講したレベル3の時よりも、プラクのレベル向上など、本部も力が入っているようですが…実際、コースを終えてみて考えてみました。

フラワーレメディの事について、お問合せのあるクライアントさんに良く
「レメディ自体もいろんな種類があるし、選び方もカードでチョイスなんていうのもありますよね…」
なんて、質問がよくある。
「代替療法」としてのフラワーレメディの効果を最大限に発揮させるには、
“会話から感情を読み解く”事、それによって気づきとその感情にフィットするレメディ
なのでは、ないかと思います。
“会話”を重視しプロとして“コンサルテーション出来る技量”が必須なんだろうなぁ。

そんなことと考えると、ここからが新しい「プラクの旅」のスタートなんだろうと感じます。

レベル3の同期のみんなからも!いろんなメッセージが届きました。
(みなさん、ありがとう♪)

いつも連絡を取り合っているわけでは無いのですが、なんとなく近くにいて支えてくれているような“仲間”が出来て本当に心強く!新しいスタートが切れそうです。

シンプルで、生活に取り入れやすいレメディを!もっと、身近に感じて貰えるような活動をしていきたいと思います♪




バッチフラワーレメディのセッションを近く開始します!

2009年04月01日 16時05分01秒 | バッチフラワーレメディー★
バッチフラワーレメディの教育コースをレベル3まで終了。
現在、プラクティショナー申請しています。

今年、ようやく恵比寿にサロンを立ち上げました。
まずは、カラーセラピーからスタートさせ、ようやくバッチフラワーレメディにも着手を始めたいと思う、この春。

明日、レベル3の同期生のお友達がサロン見学に来ます。

個人セッションのスペースに、使いたいという打合せ。

恵比寿アトレのアロマ屋さんで、レメディの扱いが無くなった事も残念に思っていたから!サロンがバッチフラワーレメディを試せる場所になるといいなぁ~と。

たとえば、同じサロンでも何人かスタイルの違うプラクティショナーのセッションを受けられる等、そんな場所になると良いなぁ~。

どんなお話になるかは、明日の楽しみでもあります。

明日の打合せ♪楽しみです。

勉強に集中するためのMyバッチフラワーレメディの“レシピ”!

2009年02月25日 10時55分51秒 | バッチフラワーレメディー★
アロマの勉強に本腰をいれないと…1か月前だし、かなり出遅れ感がある。

NARDの試験は筆記なので、ちゃんと覚えて書けないと点数にならない。
まぁ…1回目での合格は無理と思いつつも、今回はがんばってみるつもりです。

そんな訳で、バッチフラワーにすがる思いで(笑)頼ろうと!
「マイ ブレンド」のボトルを作りました。

トリートメントボトルの消費期限や保存状態が、気になってしまうので…
贅沢にも原液をブレンドしました。

●Let's study!
スクレランサス:受かったら!落ちたら…など、気持ちの浮き沈みに。
クレマチス:「もっと、集中しないといけないのに…」上の空な感じに。
ハニーサックル:「もっと前から、いろいろやれたら良かったのに…」後悔に。
セラトー:正解を選ぶ問題で迷いがちで失敗してしまいがち。
ホーンビーム:すぐにでも、勉強しなくてはいけないのに、始める気が起きない。
(要するに、怠け&さぼり症…苦。)
ワイルドオート:どこからてをつけて良いのかわからない!

と、こんな感じです。
さっそく、今日から飲用です(笑)。
何かを勉強しなくては、いけない方にもおススメレシピ。

(…とはいえ、バッチのレメディを6本かうと12,000円近いので…(汗)。
「飲んで試したい!」という方が、いらっしゃったら…ご相談ください。)




静岡の方必見!お友達がバッチの講座を開きます!

2008年03月13日 19時41分14秒 | バッチフラワーレメディー★
バッチの国際資格習得コース(レベル3)仲間が、3/20(祝・木)に静岡でバッチの紹介&カウンセリングセミナーを開きます。

10時~11時が、無料セミナー。その後、個別カウンセリングを行う予定だそうです。
なんと!個別カウンセリングのクライアントさんには、レメディ1本(¥2300相当)をプレゼント付との事。
「ちょっと興味はあるけれど・・・」という方は、色々聴けるチャンスなので参加してみてください。

http://www.studio-couleur.com/seminar2.pdf

*リンクが見れない方のご予約・お問い合わせは下記の電話番号に。

健康館静岡吉田店 / 担当:片瀬
0548-32-8639
e-mail: counseling@studio-couleur.com

急募★バッチフラワーレメディのモニター募集(東京or神奈川)!

2007年12月10日 21時10分38秒 | バッチフラワーレメディー★
バッチ国際教育プログラム最終課題が着ました!ついに!!論文&ケーススタディ。。。

ブログで、ちゃんと触れる事が出来なかったのですが、part2を乗り切りようやく最後の課題にたどり着きました。

いやぁー、添削にかなり時間がかかりますね。
1人のレポートやらなんやらのボリュームが、多いので海外に出すまでに翻訳してもらう時間がかなりかかってしまうみたい。
それも含めて2年間くらいで取れるとされているみたいです。

と、早速ですが・・・カウンセリングケーススタディのクライアント募集いたします!
現在、プラクティショナーのトレーニング中ですので、その旨ご理解ください。
バッチに興味があるが、何を飲んでいいのかお困りの方や今はじめて知った方でもOKです。

●カウンセリングとブレンドするレメディは、無料です。
但し、レメディを希釈して飲んでいただく為の空ボトル代を(1本分¥600程度)のみ初回お支払いただきます。
●3ヶ月に渡り、3回のカウンセリング(1回:1時間)のお時間にお付合いいただける方。
●カウンセリング場所は、恵比寿or横浜となります。

バッチフラワーについて詳しくは、バッチホリスティック研究会をご参照ください。
ご興味がある方は、メールにてお気軽にご連絡ください。
メール:rain_shower@mail.goo.ne.jp
※件名は“クライアント募集”でお願いします!

ご協力お願いいたします。

バッチフラワーレメディ・プラクティショナーって?

2007年01月25日 18時45分50秒 | バッチフラワーレメディー★
いよいよ、プラクティショナーになるべく!バッチ国際教育プログラムの「レベル3」の受講開始です。
英国のDr.E.バッチ財団(英国バッチセンターの教育担当の財団)と.ネルソン社【A.Nelson & Co.Ltd.】(バッチフラワーレメディの教育・ボトリング・販売を受け持つ会社)により、創設者のDr.バッチ博士から直接継承されきたのもを体系的に学ぶプログラム。
全世界で、常時英国の監督のもと、同じカリキュラムで実施されているんです。

今回受講することにした、「レベル3」を修了は、プラクティショナーとしての専門的立場から他の人に役立てていくという勉強。
修了すると、プラクティショナーとして国際登録の申請が出来ます。
このレベル3は、3段階。終了するのに約2年かかる内容と、長い・・・。
そのため販売店のアドヴァイザーや簡単なレメディの選択相談なら、レベル1と2のコースを学ぶことで終了する方も多いようです。

かなり受講には、迷いました。
だって、2年でしょう。「どうしよう…」
金額も前の2つのコースとは違ってかかるし。
このコース内容的には、今までの“学び”が役に立ちそうだし、実践を学べるコース。
バッチ博士のレメディのえらび方の基本は「対面によるカウンセリング」。
カウンセリングを通して、今の自分を理解する(レメディ選び)お手伝いをする部分。
このコースは、年の開催回数、1回の人数も(20名程度)少ないので、発表されたらすぐに申し込まないとすぐ満席の人気コースなんです。
今回は、1、3月の発表が12月!
授業までに1ヶ月くらいしかなく、忙しい年末を含むこの期間に短さが気になりました…復習+レベルアップの勉強出来なさそうで。
ただ、日程を考えると平日を2日お休みできるとすると1年の仕事の動きから考えて「『1月』のタイミングしかないなぁ。」と、思い切って申し込みました。

今回は、まずそのパート1を受講。
--- パート1 --- (10:00~17:30×4日間)
東京での4日間のセミナー。
<内容>
・プラクティショナーの役割
・プラクティショナーの質
・悪いカウンセリング例
・事例作成の実習
・非効果的な傾聴
・非言語と言語のコミュニケーション
・積極的な傾聴の実習
・難しいレメディを勧める
・レメディを選ぶ実習
・ロールプレイのカウンセリング
・筆記試験


こういう決断は、勢いとお金(笑)と、“タイミング”が重要だなぁ・・・と実感。

バッチフラワーレメディ●レベル3(国際資格コース)の為の勉強中!

2007年01月23日 21時28分29秒 | バッチフラワーレメディー★
レベル3(国際資格コース)の為に、勉強中です。
感情に効く“バッチフラワーレメディ”。
38本あるのですが、これを覚えて行かないといけない。
覚えられるぅ?…一抹の不安が―。
でも、出来るだけ身に付けて望まないと、折角受講するのに意味が無いから頑張るしかないのです。。。

ちなみに、現在飲用中のものがコチラ(あと1本飲んでます)。
このボトルは原液で、これをブレンドしてミネラルウォーターで希釈して『トリートメントボトル』を作ってこれを、2週間程飲みます。
ちなみに今飲んでいるものは…
・ミムラス(特定のモノや事に対する不安に作用―試験・対人)
・アスペン(原因不明の不安―自分に内在する不安)
・バーベイン(頑張りす過ぎ―やり過ぎて、消耗。リラックスできない)
・ホーンビーム(月曜病のようにやる気が出ない―先延ばし、モチベーションがあがらない、やるべき事に対して力(気持ち)が出ない…)
・ウォルナット(変り目のストレス―周囲に振り回されがち、周りの変化に気持ちがついていけない)
・ウィロー(自己憐憫―不公平に思う、不満を口にしがち)
・セントーリー(言いなりになる―頼まれるとイヤといえない、人に合わせすぎる)

です。
勉強しなくちゃ!って思いながら、仕事が始まると周りに振り回されがちになる。
そうすることによって、ストレスが溜まって「さぁ、やるぞ!」って時に力が湧かない。
そんな感じなので、こんなチョイスにしてみました。
コレ飲んで、乗り切らねばぁ~。

バッチフラワーレメディー★MY トリートメントボトル!

2006年07月10日 16時47分05秒 | バッチフラワーレメディー★
先日、2ndコースを修了しました。(後ほど、レポしたいと思います。)

その時トリートメントボトルを作りました。
授業の最後にチームを組んで自分のレメディーを調合しました。

今の私の状況をこのようにお話しました…
・大きな仕事を終えて「ほっ」としてしまったせいなのか…やる気に欠けてしまう。
・期日が先の仕事は、あと廻しにしがち。
・以前から感じている・・・仕事のスケジュール(自分で組んだ予定)に、他の仕事(至急の)が入ってくることによるしわ寄せに対する不満→出来る人がいないので、やるしかない状況(時間が犠牲になる事)に対する嫌な気持ち。

相談の結果レメディーの内容は...(自分の状況)
・ホーンビーム(やる気が出ず先延ばししがち)
・セントーリー(他人の意見を受け入れてしまいがち)
・ロックウォーター(責任感の強さ・したくない気持ち)
・ワイルドローズ(仕方ない・こんなモンだとあきらめがち)
・オーク(堪える強さ・乗越える力の限界)
となりました。

自分でもレメディーを前日に考えてくる事になってました。
私自身、以前からバッチフラワーを使用して自覚もあったので
“ロックウォーター”“セントーリー”以外は持っていました。

“ロックウォーター”は、前から購入しようか悩んでいたもの。
意外だったのは、“セントーリー”。
お店などに書いてある簡単な処方のメモには
「意見が弱く言いなりになる」って書いてあるんですが・・・
コレでは「意見の弱い人」みたいですよね。
私には絶対にありえない(笑)レメディ-と思ってました。
でも、授業でやってみて、レメディーの処方の奥の深さに気づいた奥1本。。。
このレメディーは、自分の気持ちが「NO」でも、断れない状況から引受けざる得ない時(受容してしまう)のやるせない気持ちにも使えるレメディ-なのです。
これって、私にもある感情なんですよぉ、深い・・・。

カウンセリングで出てくる「自分で気が付かない感情」があったりして。
「“自分”気が付かない感情を知ってバランスをとる事」の重要性を、自覚しておくと良いことかもしれません。

カウンセリングと同じで、いろんな角度から“感情”をみると違う理解が出来るんですよ。
アロマ・カラー・カウンセリングetc…いろんな勉強をしてみて思うことは、みんな考え方というか“中心にあるもの”が似ているような気がしました。

2週間使ってみて、効果とおもいます。
先に延ばしをあまりしなくなったし、割と楽観的にも考えられるようになった感じ。もう少し継続して飲用してみるつもりです。




修了証が届きました!

2006年03月31日 22時35分22秒 | バッチフラワーレメディー★
ついに、レベル1が修了しました。

昨年、後半に仕事が急に忙しくなってしまい最後の2回の課題提出を後回にしていた為…修了時期が遅くなってしまいました。
なかなか、レメディを使いこなすには時間がかかりそう。。。
最後の課題の添削も戻ってきたのですが、やはり微妙な違いに翻弄されてしまって。うーん、難しい。

とはいっても!
6月にレベル2を受講することを決めたので、がんばらなくっちゃ♪