◆京都・栗山工房での帯作成記7
栗山工房さんから!
帯が染め上がったと連絡がありました~♪
凄い!仕上がりっぽい。
まだ、コレから送られてくるので…帯が出来あがりましたら、UPします♪
◆京都・栗山工房での帯作成記7
栗山工房さんから!
帯が染め上がったと連絡がありました~♪
凄い!仕上がりっぽい。
まだ、コレから送られてくるので…帯が出来あがりましたら、UPします♪
和のパーソナルカラー、講師クラス。いよいよ認定式!講師としてのスタート。 goo.gl/Evwo0
本屋さんで謎解き!【本屋迷宮】に参加してきました!そしてクマもん情報!!@神田・書泉グランデ goo.gl/zHci6
講師認定式を終えて…
『和のパーソナルカラー』色診断をする為のドレープが手元に届きました。
迫力ありますよね。。。これだけ色があると。
目の前にして、まずは何からするか―今一度、自分に問いかけています。
早く行かないと、売り切れちゃいそうな勢いらしいですよーぉ!
先日、ちょろっと記事にしました『本屋での謎解き』。凄い好評らしいです。
入場制限とか、日によってだけど出てる。GWに入って多く参加されてるみたい。
12日まで期間延長になったけど、本自体が売り切れたら参加出来なくなっちゃうらしいので。
さてさて、ネタばれはNGなので!
初参加にあたって、効率の良い動き方と楽しみ方を伝授しまーす。
「そんなのいらない」って、人もいるかもしれないので…(自力で考えたい方は、クマもん情報の後は読まないでください。)
まずはクマもん情報から。
書店内を捜査中、レジの人がクマもんが来店する話をしてました!
思わず『えっ!?クマもん来るの…見たい!』って心でつぶやいた(爆)。
【本屋迷宮】まだ、捜査中なんです。閉店時間になったから、家で本読んで犯人さがしたの。
正解かどうかのジャッジを受けに行かないとイケないので、
くまモンみたいから、5/4に行こうかな。。。(笑)。
クマもん情報!
日 時: 5月4日(土) 1回目:11時~ 2回目:13時~ 各30分予定
場 所: 書泉グランデ (東京都千代田区神田神保町1-3-2)
内 容: 「熊本の鉄道フェア」のPR
クマもんのGOODSも、いっぱいありましたよ。
個人的には、ワンカップ梅酒が欲しかった。ワンカップにクマもんの柄がついているの・・・。行ったら買っちゃうな。
さて、初心者向けの捜査手順をご紹介。多分、初めての人は何?って戸惑うかもしれないのでアドヴァイス♪
まずは【本屋迷宮】をレジにて購入。
中身を立読むには、少し量がありますので…
方法1:近くの喫茶店などで、お茶しながら一通り読む。それから、店内捜査。
方法2:本の内容は後にして、『謎』を拾いに店内捜査。
※捜査は12ページを埋める作業の事。13~19ページの内容は、読まないと『謎』を拾えないので捜査しながら読んでね。
12ページを解くと、次のステップ。正解すると、ページの追加があります。
ココからは、本の内容を読まないといけないので!近くの飲食店などで、ゆっくりした方が良いです。
まわりの喫茶店も、面白いお店があるので…行ってみては?
ちなみに、私はギャラリーと喫茶室が一緒になったお店に。
こんな感じです。壁面もアートな感じ。落ち着いたお店でした。
これは、フレンチトースト。凄い柔らかくて美味しい。また、行きたいなぁ~。
この後の手順は、上のような店内捜査と考える時間の繰り返しになります。
最後に、犯人を正解すると!謎解明のページが貰えるんだと思います。
私は、閉店時間になったので…一旦、お家に帰ってきました。犯人探しには、捜査と読書が重要です!
多分、正解だろうと思う犯人特定できたので♪連休中に行こうかなぁ…
書泉グランデさんの、マニアックな品ぞろえにも感動です。こういう本屋さんもあるんだなぁー、と「目から鱗」でした。
皆さんも是非、連休中お時間があれば!謎解き、楽しいですよぉー。
先月、授業が修了しまして…先週の金曜日に、認定式でした。
場所は、霞が関の霞会館(旧・華族会館)でのフルコースディナーでした。
TOPの写真は、お部屋から見える東京タワーです。
フルコースのお食事は、後程。デジカメで撮ったんで…。
最後のデザートは、コチラ。
ゆっくり、お食事をいただきながら歓談。
はじめてから、確か1年ちょっとかな?早かったような気がしますが…いろんな事がありましたかねぇ。
ココからが、講師としてのスタートラインですので頑張りたいですね。
先生から記念品授与のひとコマ。
同期講師の先生も色々なスタートを切っています。
青山サロンでは、着付けスクールを担当する方も。
私は、どうしようかと…考えて横浜を中心に、初級コースや『和のパーソナルカラー』個人診断等をしていこうかと思います。
横浜での場所は、関内になります。
旅も好きなので!地方での講座も検討中。
ご希望がありましたら、L@ vie en Rose!のページからお問合せください。
※コチラは、カラーセラピー等のお仕事のサイトです。近く、和服に関するお仕事サイトを新設予定です。
そうそう、当日のコーデはコレ。
以前購入した、中村勇二郎さんの江戸小紋にひげ紬の薔薇柄帯。
ちょっと、着物の色が地味なんですよー。めちゃくちゃ、お買い得なお品なんで…色に文句は言えないけど。
もう少し明るい感じの着物が欲しくなってきたりして(笑)。
でも、このコーデは気に入っています♪
『和のパーソナルカラー』の知識をベースに、私らしい“きものスタイル”が提案出来たら良いな♪と思います。
軽く、今年の末~来年に向けての仕事の依頼でミーティング。もう…はやっf(^_^;)
完成した半襟。
半分から左右を変えていたので、どんな感じになるかコーディネーションをしてみました。
TOPは、表のデザイン。
明るいグリーンのツタと、ピンクやアがの花がポイントの「花」デザイン。
コチラは、裏。
茶色のツタと緑や赤紫、青の葉っぱで、猫と★の『夜』デザイン。
思った感じになったけど、猫ちゃんは顔だしな感じにすれば良かったかな?
作ってみないと分かりませんね~。
次回に、活かそう♪