先日、京都のパワースポットで清め・パワーチャージしてきたインド翡翠やアメジスト、ローズクオーツ、クオーツ等を使って作る夏のブレスレット作成講座を行う事になりました!
「和のパーソナルカラー」を開講している、『伝統色彩士協会』さんで。
7月29日日曜日の、19時から青山伝統色彩士協会事務所です。
ご興味がある方は、是非。お申込みは下記から。
和のパーソナルカラー代表 雪乃先生のページ「若く見える?浴衣と和の色ブレスレットのワークショップ」
先日、京都のパワースポットで清め・パワーチャージしてきたインド翡翠やアメジスト、ローズクオーツ、クオーツ等を使って作る夏のブレスレット作成講座を行う事になりました!
「和のパーソナルカラー」を開講している、『伝統色彩士協会』さんで。
7月29日日曜日の、19時から青山伝統色彩士協会事務所です。
ご興味がある方は、是非。お申込みは下記から。
和のパーソナルカラー代表 雪乃先生のページ「若く見える?浴衣と和の色ブレスレットのワークショップ」
報告が遅くなりましたが、横浜でのアロマテラピーの講座が無事終了しました。
講座の内容は…
・アロマテラピーとは(どんなものか?)、私たちの生活とアロマテラピーの関わり合い(歴史)、扱い方の注意etc
・実習:虫よけスプレー、クリーンスプレー、ハンガリアン・ウォーター
でした。
お持ち帰りのクラフトも多かったので、楽しんでいただけたのではないかと思います。
今回は、お仕事の依頼があって行いましたが…定期的に、自分でもクラフト講座を開いて行きたいなぁ~と、思ってます。
8月、アロマクラフト講座のお仕事が決まりました!
今回は、住宅メーカーの顧客の皆さまへの講座。
お家で使える、クリーンスプレー。
夏なので、虫よけ編とリフレッシュ編の2種のレシピで講座を組み立て中。
楽しい講座が出来そうなので!自分でも楽しみ♪
(今回は、住宅メーカーさんのお客様向けなので、一般の方は今回NGなのです。受講希望の方は、個別にお受けできます!ご相談ください。)