@ shower of presents

毎日、楽しく生活してますか?楽しい事をテーマに紹介しています。音楽・本・食事・アロマ・色・和服…楽しく生きましょう♪

自分で染色した、江戸紅型染め作品が!出来上がってきました!

2015年10月27日 20時48分37秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方
わーい!

出来上がりました(^O^)/



色を入れたときは、こんな感じでした。



やっぱり、糊を落とすと違うなぁ~。

三橋工房の皆様、丁寧に作品にして送っていただき、本当に感謝です。

手作り和菓子で、ブレイク

2015年10月05日 23時42分45秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方
もう、10月。

早い…今年もあと3ヶ月。
今は、年末の仕事をしています。

今日は、数字とにらめっこ。

疲れたので…手作り和菓子で、夕方にブレイク。



秋なので、菊です。
包餡(あんこを包む)に慣れてきて、ちゃんと真ん中に。

美味しい!
リフレッシュして、作業に戻りました。

また、これからブレイクかな。

江戸紅型染め体験してきました!@三橋工房

2015年10月04日 18時48分38秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方


ようやくタイミングがあって、行ってきました。
江戸紅型のワークショップ。

工房の作品作成や、各地での営業販売の合間に不定期開催のワークショップ。

昨年までは、この時期に奴隷な仕事があって泣く泣く断念していたのですが…タイミングって、ありますね。
今年なんと、奴隷契約解放されたので(笑)念願が叶いました。

早速…
今日染めた型は、こちら。


これの型を布にノリ止めしてご用意していただいたものと、先生の見本色彩。


これに、着色していきます。
途中の状態はこれ。


ずっと進めて、トップの写真が色入れが終わったもの。

これを、お預けして帰ってきました。
仕上げは、工房にお任せして今日は帰宅。

ノリを落としたら…どんな感じになるのか楽しみすぎる^o^

完成!自分で竹から“茶杓”を作りました!

2015年08月24日 09時51分55秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方
昨日は、朝から茶杓作りの講座へ。

この竹が、茶杓になります!





楽しかった~。
と、言っても…もくもくと、削る作業。
でも、そんな時間が、良かったです。

完成品は、こちら



すごい完成度ですよ
♪───O(≧∇≦)O────♪

竹の筒は、中に茶杓を入れる為のもの。
ちゃんと名を入れる場所もあります。

始めてで、良く出来たと思うけど…またチャレンジして、ドンドン上達したいと思う。

#茶道 #茶道具 #茶杓

着物姿を美しく写真に残す着物撮影テクニックとポージング講座開催!

2015年08月04日 11時31分08秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方

8月に、写真館での着物撮影のイベントをやります!

-お気に入りの着物を着て、美しい着姿を写真に残すコツを学ぶ-

正面から、横から、後ろからと、写真を撮ってもらったら、ずんぐり見える、角度がよくない、手の位置が不自然など、思うような写真が撮れていないという経験がありませんか?

着物に精通しているカメラマンから、ポーズのとり方、袖など着物の整え方、体と足の向き、手のかたち等…洋服のときとは異なるコツを学ぶと、モデルのように美しい写真が残せるようになります。

 

今回は、写真館での撮影と美しく見せるコツを学びます。写真館と言うと、敷居が高い印象ですね。

ですが、写真館撮影の写真に蓄積された“写真のプロの知識とテクニック”を、日常素人で表現するのは無理なこと。

今の自分を美しく撮り残せたら=普段から写真館を利用しては?ということで、

「着物と写真館の敷居を低く!日常から気軽に利用しよう!」

をテーマにしました。

小紋や紬など普段着物などで…ナチュラルな雰囲気の写真を、美しく撮ってみませんか?

お仕事でのプロフィール写真等にも使えるクオリティです。是非、この機会にご利用ください。

※講座では、通常のスナップ写真での美しく写るコツ等の伝授もあります。

※スマホでお友達と撮り合うときのコツなども楽しく学べます。

 

★日程詳細

【日時】2015年8月21日㈮ 13:00~16:00 ※講座開始の時間 

着付けやヘアメイクは時間前に行います。(11時半スタート/申込時に、お時間をお知らせします。)

【場所】代官山写真有賀チャオ http://www.photostudio-ariga.com/access/

【受講費】着物センスアップサロン価格15,000円(税込) (通常16,000円になります。)

【お問い合わせ・お申込み】

着物センスアップサロン/恵比寿 雪月華  http://kimono-sgk.jimdo.com/ ⇒お問合せからお願いします。

#着物 #写真 #アーティスト写真

 

 


浴衣が華やかになる、いろいろな帯結びを考えてみたり…

2015年07月28日 09時00分32秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方


帯結びを、いろいろ試してみたり、考えたりしてます。

創作折り紙みたいで、楽しい。

#半幅帯 #浴衣

やりました!テーブル茶道体験会!@横浜開港記念会館

2015年07月20日 21時24分47秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方
昨日は、山下公園の花火大会でした。



それに合わせてた着物絡みのイベントで、テーブル茶道体験会を開催しました。



急な依頼だったので、準備が大変だったけど…良い勉強になりました。

昨日は、浴衣で。
花火大会をイメージして。

この浴衣、シーズンオフに下駄と帯とバックのセットで、4000円くらで買ったもの。
ミシン縫いだけど、綿麻の生地で掛襟ちゃんとしてるから、比較的良い浴衣だと思うけど、やっぱり帯一つが、イメージを変えますね…

帯は、手染めの半幅帯です。
三橋京子先生の半幅帯は、何本かもっているけど、これがこの夏すごい活躍しています。
何にでも合う!1本買うなら、コレがオススメです。

こういう、ちょっとした感覚が、講座の企画に繋がるんだなぁ。
何と無く、ひらめいた私。

#浴衣 #横浜 #花火

明日の座談会用の和菓子作成

2015年07月18日 13時39分21秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方
いよいよ、明日。
横浜の開港記念会館で、大人の浴衣講座と着物座談会&テーブル茶道体験。

和菓子を作成しました。



一つは、この朝顔です。
餡子は、生餡から作った練り切りにしてあります。
求肥も手作り(o˘◡˘o)
楽しみにしていてください。



どちらかにする予定。
イベントなんで…2つ付きでもいいかな?

考えます。

#和菓子

魅惑の“三橋工房”の半幅帯@mAAch(マーチ) エキュート神田万世橋

2015年07月14日 23時51分41秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方
今日は、秋葉原へ。

2日連続。
昨日、時間がなくて行けなかった、
三橋京子先生の三橋工房の『mAAch(マーチ) ecute(エキュート) 神田万世橋』催事店。

行って来ました!

いつもは洋服で行くのですが…今日は、浴衣に三橋工房の半幅帯で。

いつも、いろいろ親切に選んでくれる先生の娘さんがいらっしゃいました。


今回は小物が多いので、着物を着ない人でも楽しくお買い物ができますよ。

中でも、やはり手染めで表裏の組み合わせが、一期一会的な半幅帯は人気。
見ての通り、表裏が全く違うタイプの組み合わせは、2通りの雰囲気が作れてすごく重宝。
最初は、少し固めの生地なので締め難いと感じるかもしれないけど、しっかり締まり着崩れしないように感じます。

娘さんとお話していて発覚したのですが…
私が4月に購入した半幅帯は、今季2点だけだったらしく貴重なモノだったみたいです。
コレです。

悩んだけど…買って良かったぁ~(o˘◡˘o)
貴重なんだと思うと、なんだか使えなくなってしまいそう(笑)。

量産のモノには無い、楽しさがありますよね。
人気で、なかなか手に取って見れる機会が少ないので、この機会に是非見に行って見てください^_^



浴衣で、お出掛け@渋谷

2015年07月13日 10時53分15秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方
自分で和裁した浴衣で、渋谷へ。



このよろけ縞の浴衣は、昨年縫ったもの。

やっぱり、身体にぴったりで着心地が抜群です。

帯は、博多の半幅帯。
こちらは、表参道のギャラリーカワノさんで見つけた掘り出しもの。
多分、2000円前後だったかな?
状態も良くて、縞の感じがモダンだけど優しい感じで。
買ってからかなり眠っていたので、ホントに“掘り出しモノ”です(笑)。

浴衣と帯の組み合わせ、考えるの楽しいですね。
今年は、どんどん外出したいです。