@ shower of presents

毎日、楽しく生活してますか?楽しい事をテーマに紹介しています。音楽・本・食事・アロマ・色・和服…楽しく生きましょう♪

生ミントハーブティー!

2008年07月13日 22時22分25秒 | 徒然-日々思うこと-
会社のベランダにミントの苗を買ってきて育てはじめました!
ハーブティーにして飲んでみようかと。
なかなか、爽やか。

自家製サングリアを作る!

2008年07月13日 22時06分23秒 | 徒然-日々思うこと-
なんだか、暑いし天候がハッキリしない日ばかり。
梅雨開けて無いみたいだし。

寝る前の一時にお酒が恋しいこの頃。
恵比寿のアトレでお買い物して貰った『ワイン』がいっぱいあったので…サングリアにしてみました。
白で作ってみたの。結構、本格的です。

作り方は簡単。
オレンジ、グレープフルーツ、ライム各1個、シナモン1本、六角一カケ
フルーツは、皮を剥いてざく切り。これとスパイスを保存ビンに入れてワインを流し込んで浸けるだけ。私は、2日ほど浸けフルーツを取り出してコシ、仕上げにフルーツブランデーを少し入れました!これを保存して出来上がり。
蜂蜜を入れて甘めも良いですよ。

そして、取り出したフルーツは、ネットに入れてお風呂に。グレープフルーツ効果?なのか、翌日食欲落ちてました!
どうでしょうか、試してみます?

NARD公認 フェイシャルスキンケア講座開講資格をとりました!

2008年07月09日 20時32分43秒 | アロマテラピー
アロマテラピーの団体〝NARD(ナード)〟のスキンケア講座開講資格をとりました。

先日、と言ってもかなり前なんですが(笑)。
アドバイザーの資格を取っていたのでスキンケアコースに通って申請を出していた、開講資格が受理されて講師用のテキストなどが送られてきました。

いよいよ開講しようかと準備中。
自分でこれから開講しようとしているのに、アゲアゲなのも変ですが…この講座は、かなりお薦めです。
というのも、自分が作って持ち帰ったアロマクラフトが、かなり良かったという実体験から。
講師の資格をとると、自分で教材を購入出来る事もあって、早く受理されないか待ち通しかったくらい、材料が良いです。作り方さえ覚えれば、自分で簡単につくれるし、アロマの登竜門としてたくさんの精油に囲まれて〝ブレンド〟の楽しさに触れて欲しいなぁ~と思ってます。
場所は、恵比寿で平日は、夜19時半ごろから1時間半位の予定。
興味がある方の為に、内容をチョットご紹介!
【講座内容】
Lesson1:クレンジングクリーム
Lesson2:フェイシャルソープ
Lesson3:クレイパック
Lesson4:ハーブウォーターローション
Lesson5:アイジェル
Lesson6:ビューティーオイル
Lesson7:リップクリーム

ちなみに、写真の「グリセリンソープ」は、凄く良かったモノの一つ。
「4個なんで色が違うの?」という声あ聴こえてきましたが(笑)、コレは中に入っている精油のブレンドの違い。
写真を
①②
③④

とすると、②はスウィート・オレンジをベースにしたもの。
①と④は、ジャーマン・カモミールがベース。
③は、オレンジ、ローズ・オットー(高級精油!)、ネロリetc…のブレンド楽しみバージョン。

作る人によって、香りや精油の薬理効果、色それぞれが違います。
他の方のレシピをきいたり、「その精油」を選んだ理由など聞きながら進める授業は、自分のステップアップにもなって楽しかったです。

と、まーこんな講座です。
1回5,000~4,000円位(お茶+お菓子付)を予定してます。
普段、コースには無い高級精油のローズオットーやネロリ、ジャーマンカモミールなどもご紹介・使っていただける〝ワンランク上〟のスキンケア講座。

コチラでも、詳しい日程が決まりましたらお知らせします。
8月をお楽しみに♪

セラピー用の新しい什器を購入!

2008年07月03日 20時53分19秒 | カラーセラピー関連
AVATARA(アヴァラーラ)とCAMES用の新しいディスプレイ用什器を購入しました。
…と言っても、かなり前(笑)。
忙しく開封できずそのままにしてました。

昨日は、ちょっと忙しさに「ヤサグレ」まして…深夜にごそごそ片付けしちゃいました。
なかなか!ライトがあると違うなぁ・・・と思います。
プラスチックのケースもよいですが、木とガラスで出来た什器はまた違った雰囲気。
手前は、新セラピー『アヴァターラ・オブ・ハート』のエアーミスト全7本です。
なかなか可愛いし、お手ごろです。
これも、今日はじめて開封(笑)。近々、詳しくご紹介します。

見て、キレイと思えるものは心が落ち着きますね。
ちなみに、バッチも飲みました。
(オリーブ、クラブアップル、ゲンチアナ)
五感から感じるものって大切なんだと思う瞬間。