「福岡応援blog」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ラーメンの美味しい店
(2023年07月01日 | グルメ)
福岡といえば、ラーメンが有名ですが、今「山笠」で話題の中洲川端地区に、大好きなラ... -
FFGニューイヤーコンサート2023
(2023年02月04日 | 音楽)
今年も「ふくおかフィナンシャルグループ芸術財団」様が、ありがたいことに「ニューイ... -
北九州芸術劇場を5倍楽しむ方法
(2023年01月09日 | 旅行)
先日、九州交響楽団のニューイヤーコンサートを観に「北九州芸術劇場」に行きました。... -
九響ニューイヤーコンサート 北九州公演
(2023年01月08日 | 音楽)
九州交響楽団のニューイヤーコンサート(北九州公演)に行ってきました。わざわざ遠征... -
九州市民大学に行ってきました
(2022年10月23日 | 音楽)
9月12日(月)の18時より、福岡サンパレスへ「九州市民大学」の講義を受けに行っ... -
九州交響楽団を支えている企業様 た行
(2022年10月22日 | 音楽)
九州交響楽団のコンサートに行くと無料でもらえる冊子「月間九響(2022年10月号... -
来シーズンの九州交響楽団のプログラム曲はどうなるの
(2022年10月16日 | 音楽)
昨年は10月中旬に「九州交響楽団の来シーズンのプログラム曲」が発表されましたね!... -
九州交響楽団の「復活」コンサート
(2022年10月08日 | 音楽)
2022年10月7~8日に掛けて、アクロスシンフォニーホールで、九州交響楽団の「... -
九州交響楽団のドラクエコンサート ㏌ 久留米
(2022年08月15日 | 音楽)
お盆真っ只中、久留米の石橋文化センターで開催された「ドラゴンクエストX ~目覚め... -
九州交響楽団を支えている法人様 ~エフエム福岡~
(2022年05月29日 | 音楽)
本日、エフエム福岡で「福岡ルネッサンス NCBプロムナードコンサート」の演奏が放... -
九州交響楽団を支えている法人様 ~さ行~
(2022年05月29日 | 音楽)
続いて「さ行」をリストアップしてみました。なお、お名前を目立たせるため(株式会社... -
県立美術館の今
(2022年05月22日 | ミュージアム)
令和4年5月14~22日は「福岡ミュージアムウィーク」。福岡市内の博物館や美術館... -
九州交響楽団を支えている法人様 ~か行~
(2022年05月21日 | 音楽)
次いで「か行」の法人様をリストアップ。なお、お名前を目立たせるため(株式会社など... -
九州交響楽団を支えている法人様 ~あ行~
(2022年05月18日 | 音楽)
九州交響楽団に、年間5万円以上の支援をして下さっている「九響後援会」の法人様を「... -
九州交響楽団を支えている法人様 ~弦楽器工房まつもと~
(2022年05月17日 | 音楽)
月刊「九響」に、継続的に広告を出されている「弦楽器工房まつもと」という法人様がい... -
九州交響楽団のラプソディ
(2022年05月14日 | 音楽)
連休最終日、福岡サンパレスで開催された九州交響楽団のコンサートに足を運びました。... -
九州交響楽団を支えている企業様 ~株式会社三光~
(2022年04月30日 | 音楽)
クラシック音楽ファンにとって、コンサートのチラシは特別な存在です。演奏会情報を伝... -
博多松囃子の妖精
(2022年04月29日 | その他文化)
2020年、国の重要無形民俗文化財に「博多山笠」と「博多松囃子」が認定された、と... -
タイ料理の美味しい店
(2022年04月21日 | グルメ)
九州交響楽団の「イタリア音楽コンサート」を聴いた後、トレビアーンな気分に浸りたく... -
九州交響楽団とイタリア音楽
(2022年04月17日 | 音楽)
九州交響楽団のイタリア音楽特集、行ってきました。 演目のラインナップは、 ...