茅乃舎の「混ぜご飯の素」を使った、生姜ご飯をいただきました。麻婆豆腐やチゲ鍋やスリランカカレーを食べた時のように、一口食べただけでも体が温まり、生姜がたっぷり使われている事が分かりました。
実は過去に、自分で生姜ご飯を作ったことがあるのですが、正直なところ、あまり記憶に残っていないのです… きっと、味の印象が薄かったのでしょう。それに比べて、こちらは、お代わりしたくなるほどの美味しさです。
特筆すべきは、具材が生姜とゴマだけというシンプルさ。それなのに、しっかりとした旨味が感じられるのは、きっと「だし」の効果なのだろうと思います。
その説が合っているかどうかを確かめるべく、冷蔵庫に生姜が余っている時「茅乃舎のだし」とゴマを加えて、もう一度作ってみたいと思いました。