無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

神社のご祭礼

2015年08月04日 | 落語・民話

五日六日

男「あのすいません、少々ものを伺いたいんですが、

この先の神社のご祭礼は、いつでございましょうか。」

小僧「あ、この先の神社のご祭礼ですか、ご祭礼は五日六日です。」

男「ああ、さようでございますか、ありがとうございます。」

旦那「おおい、定吉、どなたかお客様か。」

小僧「いいえ、この先の神社のご祭礼はいつかって、聞きにこられただけです。」

旦那「ああ、そうかい、で、ちゃんと教えてさしあげたか。」

小僧「ええ、ご祭礼は五日六日ですって、教えました。」

旦那「おい、お前、何を言ってるんだよ、

この先の神社のご祭礼は、九日十日だ、

そんなでたらめを教えて、うちの暖簾にもかかわります、

すぐに追いかけて、神社のご祭礼は、五日六日じゃなて九日十日だと、

教えてきなさい。」

小僧「へーい、あの、えっと、呼ぼうにも名前が分からないなぁ、

あの、さっき、神社のご祭礼は五日六日ですって教えた人、

神社のご祭礼は五日六日ですって教えた人、

五日六日ですって教えた人、五日六日、五日六日、五日六日。」

男「なにかようか(七日八日)。」

小僧「九日十日。」

 

 

     

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 

 ブログランキング  面白画像 ジョーク  ショッピングいいね

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。