霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

冒頭表示 現況 コンソール

76件不表示著作権侵害嫌疑対応暫定)題≦50字律
2 r2 Tw KY(サブ foR Q Oj S C Pj Pe
キーボード配列QWERTYの謎 その仮説は本当に正しいか 猫式トロンキーボード TRON風キーボード はじめてみようμTRONキーボード

ごちゃごちゃ書いてたこと、移動しました。
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/9327ac54e59c04c4d9590a19c97a2d01

いまどこ ―冒頭表示2

キーボードの2段めと3段目はなぜ互い違いになっていないの - 教えて!goo: に答えてってな形で部分統合しようかナとも思う。 ​http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/c11db5b33d4a1d67900e568ab0dc6273ではちょっとスレ違うと思う。
http://www6.atpages.jp/~raycy/Q/ を  http://www6.atpages.jp/raycy/blog2btron/door やらの作業経過を取り入れつつ、ふくらませるようなかんじで、、

メモ バーナーの仕事。気化器の仕事。灯心の機能。火おこしのルール マッチ新聞紙まき炭。

2006-03-22 10:45:19 | LinkRecords
メモ バーナーの仕事。気化器の仕事。灯心の機能。火おこしのルール マッチ新聞紙まき炭。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回湘南科学史懇話会

2006-03-22 10:20:21 | 聴講メモ
第44回湘南科学史懇話会 2006年3月4日(土)午後1:30~5:30
アインシュタイン来日への道:桑木・田辺・西田・石原が果した役割を中心に
安孫子 誠也さん(聖隷クリストファー大学)

というわけで、石原純アインシュタイン安孫子誠也、山本実彦、賀川豊彦です。
高木貞治、小室直樹ポアンカレニュートンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ 石炭のネゲントロピーというか、反応発熱量以外の何か。形状効果か。蒸気機関車での例。発熱の質?

2006-03-22 09:38:49 | LinkRecords
蒸気機関車を走らせるのには、走行中に釜に石炭をくべるのだが、伝統的には塊炭と粉炭とを使い分けて焚いていた。

機関車は、まず、暖めなくてはならない。暖機運転だ。暖気するために出発定刻の何時間も前から暖気し、釜やシリンダーをある程度暖めていなくてはならない。

停車中も常に釜の状態を維持しておかなくてはならない。

釜の内部には、ベースに赤まった火種∪おき(燠/熾)をつくっておかなくてはならない。

平地での通常運転では塊炭をくべる。塊炭は、硬い多数の凹凸面で構成された不規則形状を持っている。これが、空気∋酸素が供給されるための気道を確保するために有効に機能する。塊炭は高価であるため、安価な石炭を利用するためには、ブリケットマシーンなどで塊状に成型する、いわゆる豆炭である。

登坂など、急激に出力を要するような局面では、赤まった熾きの上に微粉炭を供給することで、ほぼ気体類似の急激な燃焼を実現し瞬発的に出力能率を上げる。

発熱量だけでは規定できない要素が、石炭と蒸気機関と機関士と運転士と路線条件の間には存在する。
----------------
石炭の形状、これも、物理的現象といえばそうである。エネルギーかといえば、エネルギーで評価できないこともないかも知れぬ。しかし、異なった観点になってくる。
均一構造か、規則構造か。その分布の離れと、それを評価することもできるかもしれない。仮想的に石炭の一つの巨魁があり、それをを砕いていく過程で、どの粒径粒度の石炭を使うか。そのエネルギーはと言ったことか?

あるいは、固気比率といった観点か。空間分布占有率∪支配率∪シェアとか。空気抵抗とか。

酸素と炭素の、コントロールサーフィス内∪流れ系内∪開放準定常系内での継続的化学反応の存立条件。
2相が単に塊として存立しているだけでは、制御しにくい。爆発的燃焼は、非平衡の利用の観点からは、効率的とは必ずしもいえない。

形状要素を、どう扱うべきか。システム∪系の理論かもだし。
-----------------
メモ 石炭のネゲントロピーというか、反応発熱量だけでは測れない、形状効果。蒸気機関車での例。発熱の質?
-------------
メモ 石炭のネゲントロピーというか、反応発熱量以上の何か。形状効果か。蒸気機関車での例。発熱の質?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ ガソリン1リットル 換算 日本酒何本?ご飯何膳?砂糖、パン、小麦粉?風呂何回?

2006-03-22 08:28:07 | LinkRecords
耕耘機の機能を考える。昨日、3月21日日キューバ戦が白熱していた最中、畑を耕した、耕耘機で。1.5リットルの混合ガソリンを使った。耕した面積は( )。深さは( )。時間は()。

ガソリン内燃機関の効率は22%ぐらいだという。で、アルコールの発熱量はガソリンの半分だという。すると、ガソリン量に対して、純アルコールは2倍量が発熱等量。ガソリン1リットルに対し、アルコール1升程度。日本酒の度数は11~16。とすると、アルコール1升に対し、日本酒9~6本。つまり、ガソリン1リットルは、日本酒8本程度。

ご飯では。人体の熱効率は?

成した仕事は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする