2016年 5月 6日 金曜日 曇り ⇒ 雨
大潮 6:00 ~ 14:00
気付けばゴールデンウィークも残りわずか・・・
今年は狙い澄ましたように低気圧や前線が通過してくれるおかげで出船できないことが多く腹が立ちます!!
予報では今日は凪予想!
平日ではありますがお休みをいただいていたので出船(^^ゞ
しかし予報とは裏腹に・・・
やっぱり吹いてる・・・
風向き的には北寄りだったので強行しました!
潮周り的には大潮ですから期待は出来ますが・・・
最近はプロの船でもかなり厳しい釣果が続いているようですから不安です(=_=)
さて、最初は先日いい釣果が出た大貫沖。
今日も鳥がぱらぱらと居ていい感じ♪
ですが・・・
やはりこの時期は難しい!
先日アタリが多かったラインはもとより浅場~深場まで探りましたがアタリなし!!
しかも潮が尋常じゃなく速い(p_-)
魚探の表示を見ているとシーアンカーを入れているのに4km/h前後で流れていく・・・
200g使っても3回が限度です(p_-)
仕方なく少々南下して竹岡沖へ。
こちらも潮が速く釣り辛い・・・
しかもアタリなし!
こうなれば・・・
行ったことはないですが浦賀航路を超えて金谷まで行ってみます!
ってことで南下開始!!なのですが途中でシャローエリアが気になったのでちょっと寄り道。
30mラインを探ってみると早々にアタリ!
でも・・・上がってきたのはエソ・・・
しかも60cmは余裕で超えている大型(=_=)
しばらく探っていたらいいアタリ!
これはタイっぽい・・・
綺麗なタイでした♪
久しぶりにスピニングでやるとおもしろいです!
1匹居たから固まってるだろうと同じラインを探りますが残念ながら潮止まり(=_=)
しかもクラゲが大量に流れてきたようで完全終了の気配・・・
さて、金谷まで走りますか・・・
金谷まで着いたものの初めての場所なのでどこがいいのかさっぱりわからず・・・
地形の変化やエビタイ船の周りを攻めますが反応なし(=_=)
今後開拓してみましょう!
航路を渡って鴨井沖や走水沖、第3海堡の周辺を探りますがどの場所も上げ潮が効いていていい感じなのにノーバイト・・・
心が折れたので止めました(p_-)
どこ行っちゃったんでしょうね・・・
大潮 6:00 ~ 14:00
気付けばゴールデンウィークも残りわずか・・・
今年は狙い澄ましたように低気圧や前線が通過してくれるおかげで出船できないことが多く腹が立ちます!!
予報では今日は凪予想!
平日ではありますがお休みをいただいていたので出船(^^ゞ
しかし予報とは裏腹に・・・
やっぱり吹いてる・・・
風向き的には北寄りだったので強行しました!
潮周り的には大潮ですから期待は出来ますが・・・
最近はプロの船でもかなり厳しい釣果が続いているようですから不安です(=_=)
さて、最初は先日いい釣果が出た大貫沖。
今日も鳥がぱらぱらと居ていい感じ♪
ですが・・・
やはりこの時期は難しい!
先日アタリが多かったラインはもとより浅場~深場まで探りましたがアタリなし!!
しかも潮が尋常じゃなく速い(p_-)
魚探の表示を見ているとシーアンカーを入れているのに4km/h前後で流れていく・・・
200g使っても3回が限度です(p_-)
仕方なく少々南下して竹岡沖へ。
こちらも潮が速く釣り辛い・・・
しかもアタリなし!
こうなれば・・・
行ったことはないですが浦賀航路を超えて金谷まで行ってみます!
ってことで南下開始!!なのですが途中でシャローエリアが気になったのでちょっと寄り道。
30mラインを探ってみると早々にアタリ!
でも・・・上がってきたのはエソ・・・
しかも60cmは余裕で超えている大型(=_=)
しばらく探っていたらいいアタリ!
これはタイっぽい・・・
綺麗なタイでした♪
久しぶりにスピニングでやるとおもしろいです!
1匹居たから固まってるだろうと同じラインを探りますが残念ながら潮止まり(=_=)
しかもクラゲが大量に流れてきたようで完全終了の気配・・・
さて、金谷まで走りますか・・・
金谷まで着いたものの初めての場所なのでどこがいいのかさっぱりわからず・・・
地形の変化やエビタイ船の周りを攻めますが反応なし(=_=)
今後開拓してみましょう!
航路を渡って鴨井沖や走水沖、第3海堡の周辺を探りますがどの場所も上げ潮が効いていていい感じなのにノーバイト・・・
心が折れたので止めました(p_-)
どこ行っちゃったんでしょうね・・・
でも「どこか」では群れていると思います。
まぁ~しかし、個体数が少ないと思われるので、見つけるのは難しいのではと。
恐らく水温に左右されてるとは思うんですが{(-_-)}
1枚でも釣れればヒントをなるんでやはりまずは1枚!ですね(。-_-。)
次回も頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
明日15日 久しぶりにタイラバへ
行こうかなぁ~と
思いながら 紅月さんのブログを拝見させて頂いたら・・・・・・
何だか様子がメチャメチャ厳しそうな(>_<)
明日午前中は潮動かなそうだし
ゲストさん同乗だと 厳しい現実が待っていそうですが 頑張ってみます♪
深いのか?少し浅いのか??
夜眠れそうにありません(笑
コメントが切れてしまいました
明日はゲストさん同乗なので
ボウズって訳にもいかなし・・・・・・
でも午前中は あまり潮が動かない
小潮なんですよねぇ~
ポイントは深いのか?少し浅いのか??
考えすぎて今晩は 眠れそうにありません(笑
一匹でも釣れれば周りに固まってることが多いので連荘するんですが見つけられないと・・・
自分的にはこの時期50m前後を攻めますが浅場にも結構居ますからね(p_-)
あとは・・・クラゲを避けるといい結果が起きやすいですよ!
明日は風が少々ありそうなので出船しない予定です(p_-)
良い釣果を期待しております!!