2019年 7月 21日 日曜日 曇り
中潮 5:30 ~ 11:00
今週は台風も来ているし気圧配置もと等圧線の間隔が狭いから厳しいかなと思ったんですが・・・土日とも凪でしたね('ω')
昨日の感じだとギガアジ狙い、厳しいかもですが調査してみましょう~
風がなさ過ぎて煙突の煙がまっすぐですね。
気象概況も・・・こんな状態、久しぶりだな。ただ、風がなさすぎるときりが怖いけど・・・今日は大丈夫でした!
今日も道中はサゴシを探してみましたが・・・
結構跳ねてたんですがルアーがマッチしていなかったのかノーバイトでした(-"-)
さて、昨日の感じだと探し回ったほうがよさそうですから南下しながら色々探っていきましょう。
アオリイカの時と同じですね~。攻める水深も同じぐらいですから。
根や漁礁、根の混じったかけ上がりなんかに到着しては速度落として周囲をぐるぐる。反応がなければ次へとランガンです。
何個目かの根周り探していると中層ぐらいまでいい反応が!範囲は狭そうですが居そうかな?
ジグ落としてみると・・・着底寸前に止まりましたね!
やはり居るところには居るみたいですね~
続けてみると同じぐらいのアジが何匹か着いてきます!でも・・・やる気なさそうですね(=_=)
潮も全然動いてないしやはり低活性極まりないみたいです。
しばらく続けるも反応なくなったんでポイント巡りの旅を再開。
南下しながらポイント巡っていくと再び良さげな反応を発見!
昨日の感じから斜め引きした方が反応良さそうなんで少々キャスト。
ジグ落としていくと・・・あれ?落ちない?
急いでベール返すとなんか掛かってるけど・・・跳ねた?
ペンペンですね。梅雨が明けないからあまり実感ないですが夏なんですね~
こいつ居るってことはベイトも居るし潮も流れてるかな?
そのまま探り続けると・・・やっぱ居ましたね(^^♪
ポツポツアタリは出るし上がってきたアジや回収中のルアーに着いてくるのを確認できるので魚は居そう。
ただ、やはり活性が低い(-"-)なんか潮色や潮の流れだけが原因じゃない気がする・・・
アジのほかにも・・・
このポイントはムツっ子が多く居るようで結構釣れます。
続けてればそれなりには獲れそうな感じなんで周辺を行ったり来たりしながら探っていると・・・
やはり同じ場所で流し続けていると他の船も集まってくるんですよね(=_=)
乗合船が目と鼻の先まで来てうろうろし始めたんで移動することに。てかポイント狭いのは分かるが寄ってき過ぎだろ(-_-メ)
再び南下しながら金谷のほうまで来ましたが・・・反応は出るものの追加はできず。
北上しながら探りつつ帰路に着くことに。
先ほど釣れた場所、さらに乗合船が増えましたね・・・恐らく他の場所がダメなんでしょう。
魚探見ながら良さげな場所でやってみるとやっぱアタリは出ます。
何度目かのアタリでようやく掛けましたが水面でバラシ(-"-)
その次の投入でフォール中に掛かったやつは明らかにアジではなく・・・
上がってきたのはイナワラ。でも、反転されたときにバレました(T_T)
これを周りの乗合船が見ていたのか集まり始めたので移動することに。
北上しつつ探っていくと・・・
羽の付いたやつ。
夏の青物代表格。
さて、帰ろう。
ギガアジ、居ることは居ます。ウマズラは引っかかってきたやつです。
今日の釣りで何となくですがジグへの反応が悪くなった原因がわかりました。
ひとつはイワシが少ないこと。
イワシ自体は居るんですがだいぶ湾奥まで動いてるみたいですね。サゴシもそれに着いて北上しているみたいですし。
もうひとつはコマセ。
今まではアジの乗合船、金谷の前根の周りでやってたんですが最近は状況が悪くなったのか他の根周りにも出張ってきてます。
今日釣れた竹岡の根周りに来ていた船も金谷の船が多かったですからね。
イワシが居ない状況でコマセ撒かれちゃうとアジがコマセに着いてしまいルアーに反応しなくなります(=_=)
しかも釣れてるって情報が入ると一斉にその根周りに集結しみんなで撒き撒き。釣れなくなると次の釣れてる根周りで巻き巻き。
ほとんどが根着きのアジですから釣れば次の群れが着くまでは居なくなりますよね~
自分、コマセ釣りは嫌いです。
海釣り公園なんかもみんなコマセ撒くから底荒れして釣り場自体がダメになりますしね。場所によってはコマセ禁止になってますし。
東京湾全域でコマセ禁止にすればいいのに・・・
とりあえず、釣れることは釣れるんでしばらくは続けてみようかな~
テラアジの夢・・・少々遠くなりましたがね・・・
中潮 5:30 ~ 11:00
今週は台風も来ているし気圧配置もと等圧線の間隔が狭いから厳しいかなと思ったんですが・・・土日とも凪でしたね('ω')
昨日の感じだとギガアジ狙い、厳しいかもですが調査してみましょう~
風がなさ過ぎて煙突の煙がまっすぐですね。
気象概況も・・・こんな状態、久しぶりだな。ただ、風がなさすぎるときりが怖いけど・・・今日は大丈夫でした!
今日も道中はサゴシを探してみましたが・・・
結構跳ねてたんですがルアーがマッチしていなかったのかノーバイトでした(-"-)
さて、昨日の感じだと探し回ったほうがよさそうですから南下しながら色々探っていきましょう。
アオリイカの時と同じですね~。攻める水深も同じぐらいですから。
根や漁礁、根の混じったかけ上がりなんかに到着しては速度落として周囲をぐるぐる。反応がなければ次へとランガンです。
何個目かの根周り探していると中層ぐらいまでいい反応が!範囲は狭そうですが居そうかな?
ジグ落としてみると・・・着底寸前に止まりましたね!
やはり居るところには居るみたいですね~
続けてみると同じぐらいのアジが何匹か着いてきます!でも・・・やる気なさそうですね(=_=)
潮も全然動いてないしやはり低活性極まりないみたいです。
しばらく続けるも反応なくなったんでポイント巡りの旅を再開。
南下しながらポイント巡っていくと再び良さげな反応を発見!
昨日の感じから斜め引きした方が反応良さそうなんで少々キャスト。
ジグ落としていくと・・・あれ?落ちない?
急いでベール返すとなんか掛かってるけど・・・跳ねた?
ペンペンですね。梅雨が明けないからあまり実感ないですが夏なんですね~
こいつ居るってことはベイトも居るし潮も流れてるかな?
そのまま探り続けると・・・やっぱ居ましたね(^^♪
ポツポツアタリは出るし上がってきたアジや回収中のルアーに着いてくるのを確認できるので魚は居そう。
ただ、やはり活性が低い(-"-)なんか潮色や潮の流れだけが原因じゃない気がする・・・
アジのほかにも・・・
このポイントはムツっ子が多く居るようで結構釣れます。
続けてればそれなりには獲れそうな感じなんで周辺を行ったり来たりしながら探っていると・・・
やはり同じ場所で流し続けていると他の船も集まってくるんですよね(=_=)
乗合船が目と鼻の先まで来てうろうろし始めたんで移動することに。てかポイント狭いのは分かるが寄ってき過ぎだろ(-_-メ)
再び南下しながら金谷のほうまで来ましたが・・・反応は出るものの追加はできず。
北上しながら探りつつ帰路に着くことに。
先ほど釣れた場所、さらに乗合船が増えましたね・・・恐らく他の場所がダメなんでしょう。
魚探見ながら良さげな場所でやってみるとやっぱアタリは出ます。
何度目かのアタリでようやく掛けましたが水面でバラシ(-"-)
その次の投入でフォール中に掛かったやつは明らかにアジではなく・・・
上がってきたのはイナワラ。でも、反転されたときにバレました(T_T)
これを周りの乗合船が見ていたのか集まり始めたので移動することに。
北上しつつ探っていくと・・・
羽の付いたやつ。
夏の青物代表格。
さて、帰ろう。
ギガアジ、居ることは居ます。ウマズラは引っかかってきたやつです。
今日の釣りで何となくですがジグへの反応が悪くなった原因がわかりました。
ひとつはイワシが少ないこと。
イワシ自体は居るんですがだいぶ湾奥まで動いてるみたいですね。サゴシもそれに着いて北上しているみたいですし。
もうひとつはコマセ。
今まではアジの乗合船、金谷の前根の周りでやってたんですが最近は状況が悪くなったのか他の根周りにも出張ってきてます。
今日釣れた竹岡の根周りに来ていた船も金谷の船が多かったですからね。
イワシが居ない状況でコマセ撒かれちゃうとアジがコマセに着いてしまいルアーに反応しなくなります(=_=)
しかも釣れてるって情報が入ると一斉にその根周りに集結しみんなで撒き撒き。釣れなくなると次の釣れてる根周りで巻き巻き。
ほとんどが根着きのアジですから釣れば次の群れが着くまでは居なくなりますよね~
自分、コマセ釣りは嫌いです。
海釣り公園なんかもみんなコマセ撒くから底荒れして釣り場自体がダメになりますしね。場所によってはコマセ禁止になってますし。
東京湾全域でコマセ禁止にすればいいのに・・・
とりあえず、釣れることは釣れるんでしばらくは続けてみようかな~
テラアジの夢・・・少々遠くなりましたがね・・・
となると中深海メインにするか
それとも今年はタコが沢山湧いてるみたいなので近場でポイント開拓してみようかなぁ
それにしてもペンペンはいけませんね~
小さいから引きも楽しめないし
美味しくないし
そんなのが群れてると邪魔以外の何物でもないです
ペンペン、増えると厄介ですよね💦
他の魚が全然釣れない時に遊ぶにはいいんですがスロジギやってる時に船に着いたりすると目も当てられません😓
美味ければいいんですが小さいと身はないしダメダメです😑
アジは朝一ならオカズ分ぐらいは釣れそうですよ☝️
あとはまたイワシが入ってくれば活性上がるかと😅