2022年 12月 30日 金曜日 晴れ
小潮 風:北東 8:00 ~ 15:30
今日が年内ラスト釣行ですね~
友人2人と共に出船です('ω')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/5f/3c79d8ed83bd6c7045f80e620e334028_s.jpg)
ちょっとまだ風あるけど・・・止むんだよね?
本日も厳しいことは承知の上で青物狙いから。
昨日の感じだと鴨居か航路出口が一番可能性有りそうだったんで朝から直行することに。
鴨居沖ではちょっとしたベイト反応あるものの青物からのコンタクトはなし・・・
航路出口に移動してやってみると追いかけてきてる感じやアタリはあるものの喰わせられず・・・
今日も潮緩いから厳しそうですね(´Д`)
金谷まで行って底物やりましょうかね~
ポイント着きましたが・・・風、全然止まねーな(-_-メ)
潮緩いからできないことはないですが結構流されますね・・・
アタリはポツポツあり友人がホウボウやベイト反応出たタイミングでジグ投入してイナダをゲット!
自分はフォール中に中層で出るアタリをとってトラ河豚を2つほどゲット。
あとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/66/a32fd87603df673056ff9a5d6ce41270_s.jpg)
久しぶりにレンコダイ見たな~
レンコにしては大きめですね。
その後は潮が変わったのかアタリが激減。
このままやっててもダメそうなんで最後はタイ狙いすることに。
下げが効いてるから海堡周りの方がいいかな?
海堡周りに着きました。
風は収まったし表層の潮も程よく動いてるから船が流れていい感じ。
友人はタイラバですが自分は準備するの面倒なんでスロジギ続行です。
しばらくやってると・・・自分に喰いましたね~
掛かりが浅かったのかバレちゃいましたが反応しましたね。
そのまま続けていると・・・やっぱ喰いました!
ホウボウかなって思いましたがタイの引き方ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/dd/747bbfd8d6a168f85b0d791adec003e8_s.jpg)
40cmないぐらいですが食べるのには一番いいサイズですね~
なんか、ジグの方が反応いい感じ。
友人もジグに変えて続けていくと結構辺りは出ますね~
1時間ほどでしたが船中で3バラシ1ゲットでした。
さて、撤収かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/c0/dfa4db072bf8708948f34e99ae16bd92_s.jpg)
今年も終わりだな~
年内最後の釣りでしたが・・・あまりパッとしなかったですね(´Д`)
年明けの釣行が不安しかないですね・・・
今年も当ブログをご覧いただきありがとうございました。
2023年も変わらず釣果記録掲載していきます!
皆様、よいお年を(*‘∀‘)
小潮 風:北東 8:00 ~ 15:30
今日が年内ラスト釣行ですね~
友人2人と共に出船です('ω')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/5f/3c79d8ed83bd6c7045f80e620e334028_s.jpg)
ちょっとまだ風あるけど・・・止むんだよね?
本日も厳しいことは承知の上で青物狙いから。
昨日の感じだと鴨居か航路出口が一番可能性有りそうだったんで朝から直行することに。
鴨居沖ではちょっとしたベイト反応あるものの青物からのコンタクトはなし・・・
航路出口に移動してやってみると追いかけてきてる感じやアタリはあるものの喰わせられず・・・
今日も潮緩いから厳しそうですね(´Д`)
金谷まで行って底物やりましょうかね~
ポイント着きましたが・・・風、全然止まねーな(-_-メ)
潮緩いからできないことはないですが結構流されますね・・・
アタリはポツポツあり友人がホウボウやベイト反応出たタイミングでジグ投入してイナダをゲット!
自分はフォール中に中層で出るアタリをとってトラ河豚を2つほどゲット。
あとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/66/a32fd87603df673056ff9a5d6ce41270_s.jpg)
久しぶりにレンコダイ見たな~
レンコにしては大きめですね。
その後は潮が変わったのかアタリが激減。
このままやっててもダメそうなんで最後はタイ狙いすることに。
下げが効いてるから海堡周りの方がいいかな?
海堡周りに着きました。
風は収まったし表層の潮も程よく動いてるから船が流れていい感じ。
友人はタイラバですが自分は準備するの面倒なんでスロジギ続行です。
しばらくやってると・・・自分に喰いましたね~
掛かりが浅かったのかバレちゃいましたが反応しましたね。
そのまま続けていると・・・やっぱ喰いました!
ホウボウかなって思いましたがタイの引き方ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/dd/747bbfd8d6a168f85b0d791adec003e8_s.jpg)
40cmないぐらいですが食べるのには一番いいサイズですね~
なんか、ジグの方が反応いい感じ。
友人もジグに変えて続けていくと結構辺りは出ますね~
1時間ほどでしたが船中で3バラシ1ゲットでした。
さて、撤収かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/c0/dfa4db072bf8708948f34e99ae16bd92_s.jpg)
今年も終わりだな~
年内最後の釣りでしたが・・・あまりパッとしなかったですね(´Д`)
年明けの釣行が不安しかないですね・・・
今年も当ブログをご覧いただきありがとうございました。
2023年も変わらず釣果記録掲載していきます!
皆様、よいお年を(*‘∀‘)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます