紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

ショート便ですね~ 東京湾 ジギング便 2020/12/10

2020-12-10 20:21:53 | 釣果記録(ジギング)
2020年 12月 10日 木曜日 晴れ
若潮 13:30 ~ 16:00

今日はお休みなんですが・・・
午前中は風強そうですね(=_=)
予報だと午後には止んできそうなんでいつも通りの午後ショート便ですかね~



まだ結構吹いてるけど・・・止むのか?

さて、あまり時間ないですからね~
サクッと釣れるといいんですが・・・
ポイント着いたのが13:30前ぐらいですし潮止まりの時間も重なってますしちょっときついかもですね(-"-)
しかも、風が全然止まないからかなりやりづらいです・・・クソ予報が(-_-メ)

とりあえず、できないことはなさそうなんでやりますかね。
水深に対してかなり重めの150gでやることに。
風の強さとは裏腹に意外といい感じにラインが流れてやりやすそうです('ω')
まー・・・結構波で揺れますからバランスとりながらの釣りですからやりづらいですが・・・

とりあえず潮が当たってそうな場所から流してみましたが・・・
早々に喰いました!
・・・まー外れましたがね(*‘∀‘)
潮があまり効いてなさそうなんですが魚は居るっぽいですね。
そのまま流し続けてみると・・・結構ボトムの方で喰いましたね!
でも、全然引かない・・・今日は深場も攻められるようにいつもよりも強めのベイトタックルだからかなって思ってたんですが・・・



ちゃんとワラサでしたね~
引かなかった原因はジグを横向きに頬張っていたからでした(´・ω・)

居るのは分かったんで周辺を重点的に攻めてみるとぽつぽつとアタリますね。
その後も・・・



追加です('ω')

このまま続くかと思ったんですがアタリ遠のきました・・・
せっかくなんで少し動いて昨シーズンの同じ時期に釣れた場所を探ることに。
すでに2つ獲れてますから釣れなくてもいいかな~って思ってたらなんか魚探が騒がしくなってきましたね。
っで、喰いました(*‘∀‘)



これはちょっとまん丸ですね~

残り時間も少ないので同じラインを重点的に流し続けてみるとなんだかんだでアタリます!
まー掛からなかったりすぐにバレたりも多いんでやはり活性自体は低そうですがね・・・



ダメ押しで追加!

さて、満足できたし暗くなる前に帰りましょうかね~



夕方になってようやく風が収まりましたね。



3時間もできなかったけど獲れたからオッケーですかね~
段々と難しくなってきてますが・・・釣れなくなるまで頑張りましょうかね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿