猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

右門捕物帳第12話「逃亡者」の視聴時間帯は明日午前5時から49分間の巻

2014-07-17 23:20:34 | 日記・その他

此の時間に視聴したいかなですが、何とも早朝でとなっております。視聴出来るかどうかはさて置き、此の主題歌のご存知右門ここに居るを三波春夫さんが歌っており、此れも中々の優れた曲となっております。因みに筆頭同心役が三波伸介となっております。そんな訳で兎にも角にも希望は視聴がしたいとなっております。

今日銀行後のお遣いでは、枝豆、ピーマン、トマト等を買いましたが、期待をしていた人参は気に入ったのが見当らず残念な結果と相成りました。此れは在庫ゼロなり、明日は必ず引き当てておかんといけなくなりました。人参の替わりに淡路産の玉葱を買いましたが、昨日も買ったの此れは在庫が豊富となっております。そんな訳で、蒸しパンを買って帰ってきました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此の前イレブンで当った青汁ジュースをそろそろ飲んどかんといけませんが、あまり好きな其れではありませんですとしときますです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川内原子力発電所へのパブリックコメントを規制委が募集開始の巻

2014-07-17 19:55:50 | 報道/ニュース

九州電力株式会社川内原子力発電所1号炉及び2号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案に対する科学的・技術的意見の募集についての事ですが、審査書案に対する科学的・技術的意見の限定募集となっております。審査書案内容と無関係と判断されたものは意見として取り扱わない様になっておりますが、臆する事無く出しとくのが相当です。内容は其処迄科学的やら技術的な専門的な其れでなくても全く問題ではなく電力会社の火山被害の可能性は十分に小さいとの評価を其の儘受け入れている規制委がある訳で、其処から例えば火山の専門家の意見を何故聞こうとしないのかもでも良く、更には避難計画は何故審査しないででも良く、他にも審査書案は400ページ以上有りますが、突っ込み所は満載な筈でパブコメを出して異を唱えとくのがあれかなとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

仲井真沖縄知事が3選を目指して出馬の意向を固めたと報じられておりますが、判断の其れが、基地負担軽減の実現には、安倍政権とのパイプが太い政治力が不可欠だとなっております。辺野古埋め立てを承認しての基地負担軽減とは全く持ってあれですとしときますです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする