猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

鬼平犯科帳3第3話「馴馬の三蔵」を此れから視聴しときますの巻

2014-07-27 23:26:32 | 日記・その他

日曜の23時は大凡鬼平の視聴となっております。最近は此れで日曜と確認をとなっております。

さて、今日の中京記念でしたが、7・11・5番人気の決着となり其れなりの波乱が生じました。サダムパテックは58キロを背負いでしたが、流石でした西園厩舎と田中勝Jとしときます。エルムステークスも3・5・10番人気の決着でまあまあの波乱と相成りました。此方はインカンテーションが活躍してくれたので其れなりに良くないけど良かったとしときますです。次回から小倉と新潟(札幌は其の儘)となり、アイビスサマーダッシュとクイーンSとなっております。勝ち馬投票は余りあれですが、又々楽しみですとしときますです。

今日はお遣いもなくでしたが、下ろし忘れていたのか財布の中が軽くで結果的にはお遣いと相成りました。そんな訳で、南瓜やらアスパラ等を買いました。其れにしても玉子蒸しパンが48円で売っておりましたが、消費期限が明日迄となっておりが要因でした。水やら牛乳等も買ったので、重いお遣いでした。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日食した白桃は中々好評でしたが、桃の見分け方も競馬と同様に難解ですとしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高江上告棄却から見えて来るスラップ訴訟の恐ろしさの巻

2014-07-27 19:49:07 | 報道/ニュース

此の事象は高江地区でのヘリパッド建設に抗議した住民並びに反対をする人の座り込みの運動に対して沖縄防衛局が税金を遣い何と通行妨害禁止仮処分を申し立てた処に端を発しております。此の民事での通行妨害禁止仮処分を申し立てですが、此れが、ご存知の権力を持たない比較弱者に対して政府・企業等の圧倒的強者が恫喝やら言論・発言を封じる所詮報復的な其れとなっております。其れ等問題ありきを最高裁は棄却してしまいました。こうなると表現の自由もへったくれもなくとなり、今後に与える影響は計り知れず、例えば、辺野古移設反対の運動に対しても、お墨付きを貰ったかの如くに同様の手法を取る可能性も大となっております。そんな訳で一例を挙げましたが、此の控訴棄却の最高裁の国に追従するというかの其れは民主主義やら人権を蔑にする処と相成り、権力及び其れ等と同類の強者のゴリ押しが罷り通り方向性となっておりますから取り敢えずは其処等をあれしといて貰っとかんとあれですとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする