猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

中秋の名月は見れそうですがの巻

2014-09-08 20:01:59 | 日記・その他

今日は十五夜となっており、其れに伴うお遣いの指令が有り銀行後に行きましたが、何と痛恨のお団子は皆無で、其れならばと和菓子屋さんに足を運びましたが、有るのは月見団子以外の其れでした。因みに月見の風習は中国から伝わったとの説が有力で、遡れば平安時代に宮中で月見の宴が行われていたとも云われておる様です。お供えをする風習も江戸時代からと云われており、収穫に関連付けての其れを祝う儀礼とも結びついている様かなとなっております。此れ等は書き出すと長くなるので、此れ位にしときますが、肝心要?な事は団子の形が丸と芋形と大凡二手となっており、月をめでるだけでなく等で、中秋の名月は奥が深いぞかなとしときますです。   

    

iPhoneのやっつけ仕事では此れとなっております。

お遣いでは、月見団子は残念でしたが、その他の首尾は上々と相成りました。が、水も買ったので重いお遣いでした。重い時に限り其れまで若干曇っていたのに凄まじく晴れだしてきましたので、暑いも加えておきますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

CSのメンテナンスが此れから明日の朝位迄多そうかなとなっております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名護市議選(定数27)で辺野古新基地建設反対派が16人当選の巻

2014-09-08 03:19:02 | 報道/ニュース

此の市議選には新基地建設反対派(公明2含む)は19人が立候補をしており、又新基地建設容認派と意味不明な反対はしないという、消極容認派は16人が此れ又立候補をしており、両派合せて35人で争われました。名護市では先の市長選でも基地建設反対の稲嶺市長が当選し、今回の市議選も反対が過半数を制する結果となっており、反対の民意は継続されております。が、安倍政権は此の市議選敗北も織り込み済みで、更には知事選も敗北を想定しての既成事実構築の強行に邁進をしており、今回の此の結果で基地建設には影響は皆無と捉えておくのが、相当だろうとなっております。其れは取りも直さず、特定秘密保護法でも集団的自衛権行使容認解釈改憲閣議決定等でも同様に民意等知らんわなの姿勢で一貫しており、知事選でも新基地反対の知事が当選したからと云って民意無視が民意を尊重とはまあ、ならんわなとなっておりますが、其れでも沖縄の皆さんには新基地建設反対の知事を誕生させて、民意を示して欲しいものですとしときますです。諦めてしまえば、今以上に状況悪化は目に見えており、どえりゃあ事と相成りますですとしときますです。

インドのモディ首相は五月に就任して南西アジア以外の最初の訪問国に日本を選んだから、インドは日本を重視してかの風評も有りますが、其れはとんでなく誤りで、モディ首相が首相となり、間髪入れずに電話をして宜しくねと云ったのが、習近平さんだった事等知らんのが言う其れとなっております。まあ、此れはベトナムでも同様ですが、国際関係はそんな単純ではなくとなっており、其れ位はあれしとかんとあれですとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

BLACK AWARD2014で東京都議会が特別賞となっておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする