猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

腕におぼえあり3 第4話「武士の魂」を此れから視聴しときますの巻

2016-04-13 20:08:02 | 日記・その他

今回は細谷を慕う浪人が実は仇と狙われる人物で、遺族と遭遇してからの流れとなる様ですが、後は視聴してのお楽しみとなっております。其れにしても、公平中立の嗅足組もトップ次第では意味不明な其れとなっております。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。エリンギ、ベビーリーフ、南瓜、茄子や豆腐、ヨーグルト、沢庵、鯵の干物等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は雨も左程降らずでしたが、前を走っていた車には泣かされました。姑息な運転のお陰で、信号がスムーズに行かずとなっており、兎にも角にも困ったものでした。

今日はプライパンのガラス蓋を買いましたが、思っていたのと雲泥の差が有りました。次回のフライパン購入はサイズを間違えん様にしとかんといかんかなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPの承認案と関連法案を今国会で見送り検討する政府、与党の巻

2016-04-13 19:24:29 | 報道/ニュース

まあ、此のTTP承認等の見送りですが、此の手の姑息な手法はTPPに限らず、消費税の先延ばしやら、辺野古新基地建設の中断、更には南スーダン駆けつけ警護も先送り等々全ては参院選後に遣り、衆院補欠選も然る事乍、夏の参院選迄は寝たふりをして、何等問題もないかの如くに見せ掛け、参院選かダブル選かはあれですが、3分の2の議席獲得を目論見、憲法改悪への流れを構築しようと目論んでおります。参院選かダブル選前にアベノミクスの失敗を覆い隠す株価を上昇させる目論見も多分に推測されると捉えるの其れ相当と思われます。此処からは端折りに端折りますが、此の様な目論見程度に惑わされてしまえば、取り返しのつかん事と成り果ててしまいますから、兎にも角にも騙されん様にしとくのが、必定となっております。因みに安倍政権はパナマ文書も調査を拒否へと成り果てております。まあ、調べれば、法人税減税と日本企業が連動しての其れを恐れており等ともなっており、政権に都合の悪い其れは全てあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

パナマ文書にも日本の企業が多数含まれており、利益は日本に還元されず、タックス・ヘイブンで世界に投資されての流れとなっております。此の様な事が出来るのが、安倍政権の宣う世界で一番企業が活躍しやすい国と覚えておくのが其れ相当となっております。ツケは全て国民大多数に降り懸かって来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする