猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第23回 青葉賞(GII)の巻

2016-04-29 20:44:18 | 日記・その他

府中の芝2400左ですが、此処はロスカボスとマイネルハニーに活躍をして貰い、後はレッドエルディストに頑張って貰いましょう。淀の天王山Sと新潟の邁進特別は此れからお勉強をしときますです。

今日のお遣いでしたが、白菜、アボカド、牛蒡、エリンギ、パプリカや海苔の佃煮、インスタントお茶漬け、ヨーグルト、あげ、オレンジジュース、鶏胸肉等を買いました。そんな訳で、水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

そんな訳で、競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前に秘太刀馬の骨最終話を取り敢えずは先に視聴となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南スーダンPKOに陸上自衛隊北部方面隊に派遣を5区補選後に命令の巻

2016-04-29 20:20:07 | 報道/ニュース

そんな訳で、5月下旬から千歳の陸自第7師団を主とした350人が派遣されると報じられております。此の南スーダンへのPKOの命令は防衛相が27日に出しており、24日が5区の補選だったので、選挙への影響を回避した其れと捉えておくのが其れ相当となっております。因みに、駆けつけ警護は此れ又同様に参院選の後になっており、何処迄行っても、選挙対策の其れと成り果てておりますから、此の辺りは覚えて貰っとかんとあれとなっております。

安倍首相が、熊本、大分の被災地を視察しております。が、其の中での発言で「震度5強の地震を踏まえ「まだまだ余震が続くだろう。しっかりと命を守ることに万全を期したい」と述べた。(東京新聞・共同4/29)」と報じられております。其れにしても、安倍さんは余震としておりますが、起きないと云われていた大きな地震が熊本で起きた事からも此の様にいとも容易く余震とするのは、とんでもない其れとなっております。更にあれしとくなら、命を守云々を云っておりますが川内原発も稼働となっており此れ又相反する其れとなっておりますから、覚えて貰っとかんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

其れにしても、大阪市は水道事業の運営権を売却する流れとなっております。そんな訳で、水道民営化とは所詮此の程度の其れとなっており、水は必要且不可欠なライフラインとなっており、安全性はもとより、料金等もどうなるか等は定かではなく、とんでもない流れがあれとなっております。そんな訳で、短絡的に、民営化やら規制緩和等を是としていたら、其れこそとんでない状況が構築されますから、あれしとかんとあれとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする