猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

町奉行日記を此れから視聴しときますの巻

2016-08-31 20:44:13 | 日記・その他

此の原作は山本周五郎となっております。今回の町奉行ですが、単の作品の様となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。因みに新奉行のキャストは高橋英樹さんとなっております。

今日のお遣いでしたが、コンビニ経由銀行からでした。大根、パプリカ、キャベツや牛乳、卵、お茶、厚揚げ、豚ロース肉等と買いました。水も買いで重くて暑いお遣いでした。序に此れも買いましたが、税抜き65円と凄まじく高額でした。

     

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は天気が良好で洗濯は良く乾きましたが、明日は又気温が上昇との予報も出ており、少しあれかなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛省の2017年度予算の概算要求が5兆1685億円の巻

2016-08-31 20:12:51 | 報道/ニュース

此の防衛省の概算要求は過去最大と成り果てております。其れにしても、呆れ返るのはガイドラインに沿った要求もあり、日本周辺海域の警戒監視等で潜水艦建造費も要求されておりますが、此れは東シナ海から太平洋に出張る中国の潜水艦対策等ともなっており、グローバルホークも其の流れと成り果てております。更には戦争法に沿った弾道ミサイル迎撃等の予算も此れ又要求と成り果てております。迎撃ミサイルですが、先の北のミサイルが秋田沖に落下した捕捉も出来ずの状態での其れとなってもおります。基本的には宗主国の為にが主となっておりますが、防衛省も防衛白書で中国の脅威を煽ったり、北朝鮮のミサイルやら核を云い立て此の要求も必然の如くに見せ掛けておりますが、省の狙いは何も対米隷属だけではなく、当然の事乍凄まじく予算を獲得する事は組織防衛の目論見もありともなっております。因みに安倍政権下では社会関連保障費は蔑ろにして、防衛の金は4年連荘で増加をさせております。其れにしても、ステルス戦闘機も買いですが、何処迄行っても此の様な力には力で対抗する拙い其れでは、まるで対米開戦前と同様の流れと成り果ててもおります。宗主国の核の傘も単なる幻想で、更には尖閣で諍いがあっても宗主国は知らんわなとなっております。更には北のミサイルにしても、一度に発射されればどうなるかは火を見るよりも明らかとなっております。兎にも角にも偏った脅威論に惑わされて続けているととんでない状況と成り果ててしまいますですとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

其れにしても、共謀罪をテロ等組織犯罪準備罪に単なる名称だけ変更して、組織犯罪処罰法改正案を秋の臨時国会に提出の流れと成り果てております。此の様な代物を成立させてしまえば、現在警察権力が高江等で行っている弾圧等を捉えれば共謀罪で何でも出来る流れと成り果ててしまいます。此の成立は戦前の治安維持法と同様か其れ以上と成り果てておりますから、けっしてテロの為如きの戯言に惑わされてしまってはあれと成り果ててしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする