猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

斬り抜ける 第1話「不義者俊平」を此れから視聴しときますの巻

2016-05-16 20:36:18 | 日記・その他

第1話ですが、藩の命令で同僚の友人を殺害しましたが、此れは藩主が友人の奥さんを妾に差し出すの拒絶したら処からの殺害命令となっております。此の成り行きを知った俊平が藩主の極悪非道を幕府に直訴しようと江戸に旅立ったのを阻止する為に不義者として殺害を命じる処からの展開となりそうです。そんな訳で後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。ブロッコリー、小松菜、生姜、牛肉、豆腐、チーズ等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

    

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今は雨の雨足が強くとなっておりますが、何故か今日はお遣い時には雨は降らずとなっておりました。そんな訳で、たまには此の様な事がないとあれかなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵基地攻撃能力の必要性の主張相次ぐ自民党内の巻

2016-05-16 20:08:57 | 報道/ニュース

此の様な主張は単に北朝鮮が核実験やらミサイル発射を念頭にの其れとなっております。其れにしても、敵基地攻撃ですが、例えばミサイルはトンネル内に隠して有りと云われており、其処から出て燃料注入を叩く等単なる戯言にしか過ぎずとなっております。抑々が米軍の偵察衛星は監視出来る時間は大凡2分程度となっており、然も其れは1日に1回となっております。そんな訳で、偵察衛星が四六時中監視でもしているかの如くに錯覚をしており、何ともかんともとなっております。兎にも角にも、此れ等は云い立てる事により、危機感を煽りとなっており、此の様な戯言に惑わされてはあれとなっております。兎にも角にも、安全保障とは敵をつくらない事や敵を減少させる事に尽きる其れとなっており、其れは外交等でとなっておりますとしときますです。平壌宣言も履行していれば、現在の状況にはなっておらずかなとしておきますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

北朝鮮が便宜置籍船ビジネスをしている可能性が報じれておりますが、此れは国連の制採決議で加盟国は北朝鮮船籍取得を禁じているからとなっているだけとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真田太平記 第17話「揺らぐ夏」を此れから視聴しときますの巻

2016-05-15 19:56:32 | 日記・その他

今回は秀吉の状態悪化に伴ないの流れから様々な思惑が交差する流れかなとなっております。兎にも角にも視聴してのお楽しみとしときますです。真田太平記の後は鬼平犯科帳1第5話「血闘」を視聴の予定となっております。

今日の ヴィクトリアマイルでしたが、単勝7・1・2番人気の決着となりました。そんな訳で、取り敢えずはストレートガールが頑張ってくれたのであれでした。ウキヨノカゼも上がり最速でしたが、7着迄でした。そんな訳で次回は平安SとGIのオークスとなっており、又々楽しみとなっております。其れにしても、レッドリヴェールがハナを主張して面白い流れでした。

今日のお遣いでしたが、茄子、法蓮草、舞茸やヨーグルト、豆腐、出来合いのコロッケ、うるめイワシの干物等を買いました。水も買いで重くて暑いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

天気予報が其れなりに外れたので、洗濯は良く乾きました。出来れば、明日も外れて欲しいなとなっております。

洗濯は良好でしたが、車の中は灼熱地獄の如くなっておりました。兎にも角にも恐ろしい状況でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマ米大統領の広島訪問を北朝鮮が注視の巻

2016-05-15 19:21:38 | 報道/ニュース

此の様なオバマさんの広島への訪問ですが、一面は北朝鮮が核を保有して、其れに伴い韓国内でも核を保有すべしとの世論が可成り多くなっており、韓国が核を保有すれば、日本も必ずや核の保有を云い立ててる流れとなると宗主国は捉えており、今回の長崎は大浦天主堂問題もあり、其れを回避しつつ、広島のみに限定して訪れ、日本国内の核保有は必要ないとの世論を高めようとの目論見がある処ともなっております。まあ、NPTとは核拡散防止条約となっておりますが、自分たちは核を持って、他の国は認めないとの趣旨となっており、何等優れものの条約等ではなくとなっており、其の流れからの単なる訪問ともなっております。そんな訳で、此のオバマさんの広島訪問で何を云うかを北朝鮮が注視か注目かはあれですが、先の党大会ではNPTに復帰も有り得る等としており、要はP5とインドやらパキスタン等の様な準核保有国として認めて欲しい流れからの其れとなっております。逆に言えば宗主国は北朝鮮の核を今後どの様に捉えているかが不明となっており、其の辺りからも意図を図っている処かなとなっております。兎にも角にも、今回の訪問は日本が謝罪を求める事をしない等の問題ではなく、毎度の宗主国の自国の利益を追求した其れとなっており、まかり間違えても核なき世界の戯言に惑わされてはあれかなとなっておりますと取り敢えずは端折りに端折っておきますです。因みにNPTの当初の目的は大凡日本、ドイツの核武装を防ぐ為の其れとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

エンゲル係数が3年前に比べて、2.6%上昇して24.5%となっております。そんな訳で、自民の政調会長はテレビの番組で「6月1日の国会会期末までに、首相が増税の是非を表明する可能性については「経済は生き物だ。日本経済を壊すような状況があれば、何らかの判断が示される ということに尽きる」と指摘。リーマン・ショックや東日本大震災のような事態が起きない限り、予定通り消費税を引き上げるべきだとの認識も示した。(東京新聞・共同5/15)」と述べております。実質賃金も低下しており、労働法制の改悪で更なる非正規雇用を増やし等々の所業となっており、此の上消費税再増税をするとは何ともかんともとなっております。安倍政権は挙句に全権委任法と同等か其れ以上の緊急事態条項創設も目論んでおりますからも覚えて貰っとかんとあれとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回 ヴィクトリアマイル(GI)の巻

2016-05-14 20:53:17 | 日記・その他

府中芝1600・左ですが、此処はウキヨノカゼとウリウリに活躍をして貰い、後はシュンドルボンとストレイトガールに頑張って貰いましょう。其れにしも難解かなとしときますです。そんな訳で、今日の 京王杯スプリングカップでしたが、サトノアラジン1着のみでは如何ともし難くでした。明日に期待をしときますです。

今日のお遣いでしたが、南瓜、ピーマン、エリンギや海苔、素麺、納豆等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから競馬予想TVも視聴の予定となっておりますが、デモクラTVデモクラ本会議のアーカイブもアップされており、此れも視聴しとかんといかんかなとなっております。

明日は曇り模様との予報が出ておりますが、出来れば晴れて欲しいかなとしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民怒りの声が設立総会を開催の巻

2016-05-14 20:36:05 | 報道/ニュース

今日行われた設立総会ですが、小林節氏は和歌山で講演会の為に欠席をしている様です。其れにしても、小林さんの今回の国民怒りの声設立ですが、参院の比例に限定はしており、野党間の統一名簿の構築の其れともなっておりましたが、どうやら最初に共産党にも統一名簿を働きかけた様ですが、断られ、更には他の野党にも断われての流れからの国民怒りの声となった模様です。其れにしても、今回の設立は野党の分断ともなりかねずの恐れもあるとなってはおります。まあ、そんな訳で、此の様な国民怒りの声の流れも大凡は民進党の中は右から左迄の層がおり、政策が玉虫色と成り果てており、其処に起因をしております。そんな訳で、投票行動は難解となりますが、小選挙区はさて置き、比例の方は野党各候補者の政策を捉えて判断する以外にないかなと思われます。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

安倍首相が今日、結婚披露宴の席で来年の4月の消費税再増税延期報道に関して「出席者によると、首相は「報道があったが、全くそういう事実はない」と強調した。(東京新聞・共同5/14)」と報じられております。此の発言の絵図は定かではないですが、兎にも角にも何ともかんともとなっておりますですと取り敢えずはしときますです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第61回 京王杯スプリングC(GII)の巻

2016-05-13 20:11:51 | 日記・その他

府中の芝1400左で行われるGIIですが、此処はサザナミとヴェルステルキングに活躍をして貰い、後はサトノアラジンに頑張って貰いましょう。そんな訳で淀の都大路Sと新潟の 八海山特別は此れからお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。鳴門金時、パプリカ、シシトウやお茶、牛乳、釜飯の素、卵、ムネ肉、アイス等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

  

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前に柳生十兵衛世直し旅を視聴となっております。

其れにしても、ケーブルテレビでのCFは何時視ても面白い其れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舛添問題と甘利疑惑の巻

2016-05-13 19:49:20 | 報道/ニュース

舛添疑惑の陰で完全と云っていいくらい報じられなくなった甘利さんの斡旋収賄疑惑となっております。まあ、此の様な状況は権力の毎度の重要問題から関心を他方に向けさせる其れとなっております。要は政権にとって甘利問題を忘却させる方が得策と考えて此の様なメディアコントロールとなっております。然も、甘利問題は斡旋収賄疑惑に止まらずTPPの問題も関連しており、当然此方を忘却させる方が権力維持に役立つとの判断となっております。そんな訳で、端折りますが此の様な手法に惑わされん様にしとくのが其れ相当となっております。

伊勢志摩サミットに合わせて、オバマ、安倍会談が行われる事となりそうですが、其の内容は北朝鮮の核やら南シナ海への中国の動き等と報じられております。が、まあ、日米同盟関係構築に向けて連携強化を確認等ではなく、宗主国が単に自国の利益に基づき指示を出す位かなと捉えておくのが此れ又相当かなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

ヘイト法案が今国会中に成立へと報じられておりますが、保護対象が適法居住者となっており、問題が有り過ぎる其れとなっております。例えば難民申請をしている層は除外されてしまいますから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇を斬れ 最終話「田沼意次没落の日」を此れから視聴しときますの巻

2016-05-12 20:43:40 | 日記・その他

前回で意次の息子の意知が今回は意次の没落となっております。そんな訳で此の後の松平で上手く事が運んだかと云えばそうでもなくとなっております。意次は没落ですが、庶民の事等知らんわなと権勢を振う権力者は昔も今も何処かに行って貰わんとあれかなとしときますです。

今日のお遣いでしたが、メークイン、アボカド、パプリカやインスタントハンバーグ、カップ麺、ポン酢、花かつお等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は朝から晴れ模様で推移をして、洗濯は上々でした。そんな訳で、暫く此の状態が継続して欲しいものです。

今日はガソリンを入れたら、此の前より価格が高騰しておりました。そんな訳でタイミングがイマイチでした。

闇を斬れ最手話の前に風の果ての最終話も視聴しとかんといかんかなと思っておりますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社民党が民進党へ合流する事を党首会談で打診する旨の一部報道は事実無根とコメントの巻

2016-05-12 20:11:11 | 報道/ニュース

其れにして、此の社民党のコメントですが、此の様な話が出てくるのも基本的には夏の参院選での社民党の改選は2人で、福島瑞穂副党首と吉田党首となっており、2013年の参院選では獲得議席が1議席となっており、多分其の辺りから出て来た合流を打診との思惑かなと推測はされます。まあ、そんな訳ですが、端折るなら今は合流等云い立てる暇があるなら夏の参院選での更なる野党共闘や選挙協力を追求する事があれとなっており、安倍政権の目論見を阻止するつもりなら、合流以外の道ではなく、合流如き逃げ腰では話にならず、党が一丸となり取り組み事が必須となっております。仮に合流如きをすれば、単なる野合となってしまう事は必定かなとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

オバマ米大統領の被爆地・広島訪問決定に関連して、宗主国の外交筋?がアジア関係諸国に第2次大戦の全戦没者を追悼するのが訪問の意図と報じられております。其れにしても、オバマさんの訪問は広島のみとなっており、長崎は入っておらずとなっており、其処に宗主国の絵図が見て取れる其れとなっております。長崎の爆心地は粗浦上天主堂となっており、キリスト教絡みで宗主国は批判を恐れて浦上天主堂の保存を葬りさりましたの流れが現在も継続をしており、長崎は除外されております。まあ、そんな訳で、広島訪問も自国の利益を目論んだ其れとなっており、宗主国は何処迄行ってもTPPにしても、安保等にしても他国に配慮など皆無となっておりますから、覚えて貰っとかんとあれとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする