4月3日、明日は雨予報なので花見も今日が最後です。
さて、どこへ行こうか・・・気合を入れて調べますが、なかなかピンときません。
そこで、友人に教えてもらった横輪桜を見に行くことにしました。
伊勢の横輪町にしかない品種で、2011年に新種として認定され、それ以降町おこしに一役買っているそうです。
高速を走っていると、松阪あたりから山桜がとてもきれいに咲いています。
吉野にも行きたかったけど、今年はこれで満足しておきましょう。
玉城ICを出てサニーロードを20分ほど道なりに走ると、目的地に着きました。
駐車場のベンチで持参したパンを食べて、さあ散策です。
まずは展望台へ上り、全体を見渡してみようと頑張って登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/4d74e608d7d20ee4507d6ed946d99cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/709a1f9539a0d87ac15d3e59d0bc48a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/0c57e6eb4896a19773b5da0fe9d5a9d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/9f0948ef8037c305c59526eeecbe4dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/5b99a29d3ae40a506c7fa586f1f71e5b.jpg)
横輪桜の元の木があるお寺、桂林寺です。
普段はシカにやられるので閉めてあり、見学したいときはスタッフに声をかけて開けてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/6d69d45b204b94b842fa0eac071a19e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/d43b371004a51c3f2d0e36c66b875d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/35ce166361e2d741b70eaed0c3bb2927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/f5b1c755a82bbb9a563bd7c7e0ed8556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/317dd62bd47bad50a9ab5fe1ce7a8b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/d90874a684b49463cc720f49ca9a1b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/42/f6eeb5eb9bd8668c27e2991c88edeb13.jpg)
この地区は冬に強風が吹くそうで、家の周りに石垣を築いたのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/849f6dd0f61fc547d2782f7cc1c2b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/5049fb7294a65a7a87248b5a4c113d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/9d4b2ccabc562dbebddd01ba49f5de27.jpg)
イソヒヨドリがいました。
町のそこかしこに桜が植えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/62c35d5a6c7bd6bef6f0b6d6c9308851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/bb0abfa535fbe5849b0e2c2bfb9bc213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/1909162a2c758635d85e2621ae863c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4b/c73a4c034ebdb1193f843582864bc4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1b/5c899d5367a51d82b7a1598703c7e76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/d201bd50f3b865bd02378087ced3dbe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/85be37c55d461d16c5fe9a8d9db8856f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/b97d2271d80ec6918382e15e942a253a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/1114f4545bfe03734aa91f250ad7fbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/96b470f31c8efa10e573ca0bb3350922.jpg)
大輪でとてもきれいな花ですね。
一本買ってきて、庭に植えました。来年は咲くかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
さて、どこへ行こうか・・・気合を入れて調べますが、なかなかピンときません。
そこで、友人に教えてもらった横輪桜を見に行くことにしました。
伊勢の横輪町にしかない品種で、2011年に新種として認定され、それ以降町おこしに一役買っているそうです。
高速を走っていると、松阪あたりから山桜がとてもきれいに咲いています。
吉野にも行きたかったけど、今年はこれで満足しておきましょう。
玉城ICを出てサニーロードを20分ほど道なりに走ると、目的地に着きました。
駐車場のベンチで持参したパンを食べて、さあ散策です。
まずは展望台へ上り、全体を見渡してみようと頑張って登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/4d74e608d7d20ee4507d6ed946d99cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/709a1f9539a0d87ac15d3e59d0bc48a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/0c57e6eb4896a19773b5da0fe9d5a9d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/9f0948ef8037c305c59526eeecbe4dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/5b99a29d3ae40a506c7fa586f1f71e5b.jpg)
横輪桜の元の木があるお寺、桂林寺です。
普段はシカにやられるので閉めてあり、見学したいときはスタッフに声をかけて開けてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/6d69d45b204b94b842fa0eac071a19e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/d43b371004a51c3f2d0e36c66b875d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/35ce166361e2d741b70eaed0c3bb2927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/f5b1c755a82bbb9a563bd7c7e0ed8556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/317dd62bd47bad50a9ab5fe1ce7a8b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/d90874a684b49463cc720f49ca9a1b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/42/f6eeb5eb9bd8668c27e2991c88edeb13.jpg)
この地区は冬に強風が吹くそうで、家の周りに石垣を築いたのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/849f6dd0f61fc547d2782f7cc1c2b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/5049fb7294a65a7a87248b5a4c113d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/9d4b2ccabc562dbebddd01ba49f5de27.jpg)
イソヒヨドリがいました。
町のそこかしこに桜が植えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/62c35d5a6c7bd6bef6f0b6d6c9308851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/bb0abfa535fbe5849b0e2c2bfb9bc213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/1909162a2c758635d85e2621ae863c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4b/c73a4c034ebdb1193f843582864bc4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1b/5c899d5367a51d82b7a1598703c7e76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/d201bd50f3b865bd02378087ced3dbe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/85be37c55d461d16c5fe9a8d9db8856f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/b97d2271d80ec6918382e15e942a253a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/1114f4545bfe03734aa91f250ad7fbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/96b470f31c8efa10e573ca0bb3350922.jpg)
大輪でとてもきれいな花ですね。
一本買ってきて、庭に植えました。来年は咲くかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/c20df72c46673410f4c1931572200beb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます